よかったら、チャンネル登録もお願いします。
投稿者: TAICHI
Microsoft Teams :「承認」機能をチャットで使ってみる

昨日、 Microsoft Teams に承認機能が一般展開された記事を書きました。
触りの部分を書いただけでもスクショ結構撮ったり奥が深そうです。なので何記事かに分けて深掘りしていこうと思いましたが、今回は2回目。前回記事でも触りの部分でチャットで申請→承認をしてみたけど、それを少し掘り下げてみます。グループチャットです。
“Microsoft Teams :「承認」機能をチャットで使ってみる” の続きを読む【寄稿しました】Microsoft TeamsをDXのハブに、ローコードツール連携など最新オススメ機能とは
@IT 様に寄稿した記事が公開されました。
Microsoft TeamsをDXのハブに、ローコードツール連携など最新オススメ機能とは:特集:Microsoft & Windows最前線2021(3) – @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2101/12/news007.html
DX(デジタル・トランスフォーメーション) がテーマの特集で記事を書いています。全部読むには会員登録が必要ですが、是非読んでみてください。冒頭からボケていますが、それ以外?は真面目に熱く語っています。元々はタイトル違ったんだけど、変更されていました(笑)
Microsoft Teams :承認アプリが一般展開されたようです

※色々触ってみると奥が深そうなので数個記事を分けようと思います。まず今回は触りの部分。
▼動画でもザックリ解説してみました
【 Microsoft Teams 「承認」シリーズ】
[1] Microsoft Teams :承認アプリが一般展開されたようです(この記事)
[2] Microsoft Teams :「承認」機能をチャットで使ってみる
[3] Microsoft Teams :モバイルアプリにも「承認」が展開された
[4] Microsoft Teams :「承認」機能をチームのチャネルで使ってみる
今朝、 Microsoft Teams を触っているとこんなアプリを発見しました。
▼「承認」

あっ、なんかそんなのが出るって聞いたなぁと思って Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターを見返すと、
▼Microsoft Teamsでの承認の導入

2020年12月22日公開のメッセージでした。内容を見ると、つまり Power Automate を利用するんだけど、フローを作成せずとも承認機能を利用できるような感じですね。おそらく Microsoft Teams を触ってると裏側で一生懸命動いてる SharePoint を知らなくても勝手に実は使っている…みたいな感じで、 Microsoft Teams で承認機能を利用すると裏側で一生懸命動いてる Power Automate を知らなくても勝手に実は使っている…という感じでしょうか。
そして忘れていた頃に今朝偶然見つけたけど、すぐにSNSでもTLに話題が挙がっており、どうやら数時間前に一般展開が開始されたようです。 Microsoft のブログに記事が出ていました。
Approvals in Microsoft Teams, Now Generally Available
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/approvals-in-microsoft-teams-now-generally-available/ba-p/2053985
英語ニガテマンの僕でもスクショや動画である程度理解できたので、是非チェックしてみてください。
では、とりあえずアプリを軽く触ってみます。
“Microsoft Teams :承認アプリが一般展開されたようです” の続きを読むMicrosoft Planner :プランの設定から背景を指定できるようになった

先日、この布石のように Micrsoft Planner のプランの設定画面のUIが変わった記事を書きました。
それから1週間後くらいの今朝、ようやく来ましたよ。プランの背景を指定できる機能。ただ若干僕は予想をハズしました。
では、試してみます。
“Microsoft Planner :プランの設定から背景を指定できるようになった” の続きを読むSharePoint :クイック リンク Web パーツに対象ユーザー機能が展開された

12月18日に以下のメッセージがメッセージセンターにありました。
▼SharePoint: クイック リンク Web パーツの対象ユーザー設定機能を展開する

対象ユーザーと言えば、去年の6月あたりにナビゲーションに対象ユーザー設定ができるようになりました。
今回はそれが クイック リンク Web パーツでも使えるようになったようです。
ちょくちょくチェックしていたら数日前に展開されていたので試してみます。
“SharePoint :クイック リンク Web パーツに対象ユーザー機能が展開された” の続きを読むMicrosoft Teams :チームのチャネルのタブにチャネルカレンダーを追加できるようになった

そういえばメッセージセンターにこんなメッセージがある事を思い出しました。
▼(更新)チーム チャネルに共有の予定表を追加する

で、チェックしてみたらいつの間にか展開されていたので、試してみます。
“Microsoft Teams :チームのチャネルのタブにチャネルカレンダーを追加できるようになった” の続きを読む【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #17 ( 2020/12/25 – 2021/01/08 )
Microsoft Teams :「最新情報」が「アクティビティ」に変わった

タイトルで完全に落ちてしまっているので、記事自体はシンプルです。
僕が気が付いたのは2日前くらい。左上に違和感があって見てみると、
▼ベルのアイコンが「アクティビティ」に

これその前は
“Microsoft Teams :「最新情報」が「アクティビティ」に変わった” の続きを読むSharePoint :ページ/ニュースを Yammer に送信(共有)できるようになったけど…

悲しい事に年末あたりのブログの WordPress の設定が悪かったのか未だに原因が不明ですが、 Google などの検索エンジンの検索結果の表示がおかしくなり、それにより軒並み人気記事の検索順位が大幅にダウン(なぜか人気記事のみ)。皆さんの多くがこのブログに来るキッカケとなった検索エンジンからの流れが途絶えてアクセス数が激減し、平時の1/6まで落ちています…。ま、仕方ないっす!
さて、去年12月に以下のメッセージがメッセージセンターにありました。
▼SharePoint ページを Yammer に送信する

ウチのテナントは対象リリースだけど去年のうちには展開されておらず、例によって毎日確認していたら昨日の時点でようやく展開されていました。では、試してみます。
“SharePoint :ページ/ニュースを Yammer に送信(共有)できるようになったけど…” の続きを読む