クリスマス特別企画! Microsoft Teams の大掃除と休暇前の準備ウェビナー開催直前(超ギリギリ)

いつも告知が急でごめんなさい。本当に急なんですけど今日12月25日クリスマスの13時から30分です。

いや、そもそも当ブログは僕「中村 太一」としてのプライベートなブログなので、あまり仕事とは関連付けないようにしているんですけど、このウェビナーは全く自社の宣伝をせずに割とコミュニティイベントのノリなので、特に日ごろから Microsoft 365 に関心が高く、当ブログを定期購読していただいている皆さんであれば、関心のある内容かと思って、急遽ギリギリだけど宣伝をしようと思いました。

【2週連続ウェビナー2回目】クリスマス特別企画!冬休み前の Microsoft Teams の大掃除と準備 TIPS 5選
https://www.jbcc.co.jp/event/2023/12/25/7055.html

某弊社でウェビナー登壇します。

年末の大掃除とかけて Microsoft Teams の大掃除、そして冬休みに入る前の準備の TIPS を紹介します。

「 Microsoft Teams の大掃除って何?」って思うでしょう。

例えば、増加の一途のチャットルーム、チーム、チャネル…そして通知…。 Microsoft Teams が組織内で利活用が進むほど、うれしい反面しんどくなってきますよね。もちろんメール時代だってメールが溜まる一方だったと思いますが、チャットの方が気軽なメッセージングツールであるので更に量が増えているのかもしれません。でもプライベートでも「 LINE 疲れ」があるように、もしかしたら「 Teams 疲れ」が起きているかもしれません。とはいえ、グループチャットやチームって抜け出しづらいですよね。下手に無言で抜けると角が立ってしまう場合も。そういう点を考慮に入れつつ、少しでも負担をなくして快適に利用してもらうべく、実際に僕がやっている整理術を紹介します。

「 Microsoft Teams の休暇前の準備って何?」って思うでしょう。

休暇期間は人それぞれです。同じ会社でも会社規定の休暇以外に有給を組み合わせる人もいれば、職種によって大晦日やお正月も仕事をしている人もいるかもしれません。また、休暇期間中は一切仕事を忘れられる人もいれば、緊急連絡は受けなければいけない人もいます。そのような諸々を配慮した際に、休暇前にどういう設定をすると親切か?という点で、これまた僕が実際にやっている事を紹介します。

大掃除も休暇前の準備も年末にかけていますが、期間関係なく大事な事です。本当に急な告知になって申し訳ないですが、もしお時間がありましたら30分なので参加してみてください。おそらく終了後の数日経過したら見逃し配信もされると思うので、リアルタイム参加ができなくても是非見逃し配信で視聴してください。

Japan Power Platform Conference 2023 開催直前!すでに800名以上の参加申し込みが!

当ブログの読者さんの中には Microsoft 365 と同じくらい Power Platform も好き、もしくは業務で使っている・使おうとしている方も多いと思います。 Power BI / Power Apps / Power Automate / Power Pages 、そして先月開催された Microsoft Ignite 2023 で Power Virtual Agents が Copilot Studio に統合されてしまいましたが…。

いつも告知するのが直前になって申し訳ないのですが、日本で開催される Power Platform の全4日間の大きなコミュニティイベントが開催直前(明日から)です。参加概要と申し込みは以下をチェックしてください。

Japan Power Platform Conference 2023 – メインイベント
https://powerplatformconf.connpass.com/event/294851/

会場での現地とオンラインのハイブリッドイベントとなっております。12月6日の Pre Day はワークショップ、12月7日~12月8日はメインイベント(セッション形式で多くのスピーカーが登壇)、12月9日の Post Day はハッカソンです。現時点でオンライン参加枠にはどれも空きがありますが、メインイベントの東京会場参加枠は残り僅かですね。直前の告知なので急に平日の現地参加は厳しくともオンライン参加であれば興味あるセッションのみ仕事の合間に参加してみるなどもできるかと思います。

“Japan Power Platform Conference 2023 開催直前!すでに800名以上の参加申し込みが!” の続きを読む

【宣伝】ハロウィン企画 Microsoft 365 に関するウェビナーで登壇します!

ウッカリしていて急な宣伝で申し訳ありませんが、10月31日(火)のランチタイムに某弊社のウェビナーで登壇します!

▼画像をクリックすると申し込みページにリンクします

Microsoft 365 Copilot についての話、 Clipchamp 、 Microsoft Loop あたりの話をメインに、それら新機能の情報も大事だけど、それらで作られた業務データ大事だよね!という割と利活用された先にある怖い話もします。いや、現時点でスライド資料の進捗50% くらいなのでがんばって作りますけどね。

また、ハロウィンの日に当てて開催するので、企業主催のウェビナーのお堅い感じの型を破って、オモシロおかしく楽しく学べる考えるウェビナーにしようと思っています。

急な宣伝になって申し訳ありませんが、ランチタイムなので気軽に参加できるんじゃないかと思います。是非、参加してみてください!

Microsoft MVP 再受賞!もう?まだ?6年目&悩みもあるんです

2022年4月~2023年3月の1年間のコミュニティ活動を認めていただき、アメリカの Microsoft 本社から表彰してもらえる Microsoft MVP アワードを再受賞できました!

これは真っ先に言いたい事ですが、皆さまを含め多くの方に「ありがとうございます」を伝えさせていただきます。多くの方々の支えがあればこそです。特に僕なんかは技術もないし知識もなく、ただただ「好き」という気持ちと情熱だけの人間です。僕みたいなタイプの Microsoft MVP は特に多くの人の支えがある上で楽しくコミュニティ活動ができるんです。もちろん僕との関りが当ブログを購読していただいているだけのつながりの方々にも感謝です。皆さんが読んでくれているからこそ、ここまで継続してこれたと思っています。

「 Microsoft MVP って何?」という方も多く、去年の再受賞記事の時にも掲載したけど、当ブログのアンケートの結果を見ると、去年と同じく4割強の方が知らないという結果でした。

知らない方は以下のサイトでご確認ください。

Microsoft MVP Award
https://mvp.microsoft.com/ja-jp/

まだまだ認知度の低い Microsoft MVP ですが、資格と思われやすいけどアワード(賞)です。そして1回受賞したらずっと Microsoft MVP でいられるとも思われがちですがそれも違います。1年ごとに1年間の活動を審査されてこのように再受賞を続けられるので、継続的にコミュニティ活動をしていないとずっと受賞されません。なので僕もかれこれ6年間も Microsoft に認めてもらえるコミュニティ活動を継続してきたという事です。

“Microsoft MVP 再受賞!もう?まだ?6年目&悩みもあるんです” の続きを読む

某弊社のウェビナーで初登壇します!

ギリギリの連絡となってしまいましたが(本記事を投稿した5/10の時点で明日開催なんです…)、今年2月に入社して3か月経過した新しい某弊社で、ようやく登壇活動ができるようになりました。

Microsoft 365 Copilot の話や Microsoft Loop の話など最新情報の提供とともに、運用課題についての問題提起とその対策についても語られる内容です。特に Microsoft 365 Copilot についてはかなり関心が高いけど、僕のこのブログでは基本的には実際に展開された機能を試してみないとネタにしないので、 Microsoft 365 Copilot ネタは全然取り上げていません。そういう意味でも是非参加してみてください。 Microsoft も共催でセッションがあり、そちらで Microsoft 365 Copilot の話をメインに話してもらいます。

明日 2023/05/11 の13:30~14:40 なので本当にギリギリの連絡なんですけどね…。

進化する Microsoft 365 を使いこなすには?今こそ運用管理を点検せよ! ~AI、Copilot、LoopなどMicrosoft 365 最新情報と管理者が押さえておくべきポイント~
https://www.jbcc.co.jp/event/2023/05/11/6839.html

MVP Global Summit を通して、言語の壁を乗り越える Microsoft Teams 会議の特にこの1年の進化

※本記事の内容は事前に Microsoft の CPM ( Community Program Manager ) に確認済です。

※長い経緯も含めて語るので長文です。


【目次】

  1. Microsoft MVP と MVP Global Summit
  2. MVP Global Summit とコロナ禍
  3. そして2023年の MVP Global Summit はハイブリッドイベントへ
  4. MVP Global Summit と英語ニガテマンの僕
  5. 2019年:現地参加のグロサミのとあるセッションにて
  6. 2020年~2022年のオンラインイベントとしてのグロサミのセッション
  7. 劇的に変化を感じた2023年のオンライン側のグロサミ
  8. グロサミのセッションのこういう点が好き
  9. 機材が進化したからこそ気を付けるべき点
  10. その他、気が付いた点・こうなったらうれしいなという点
  11. 最後に…結局現地参加が一番!に変わりはない

■ Microsoft MVP と MVP Global Summit

僕はこのブログもそうだし YouTube もそうだし複数のコミュニティの主催や運営メンバーをしているし登壇活動もしています。趣味で。そんな活動が米国 Microsoft 本社に認めてもらい Microsoft MVP という年次のアワードを受賞して連続5年目です。その Microsoft MVP には様々な特典があるのですが、そのうちの大きな1つが「 MVP Global Summit 」という Microsoft MVP のみ参加できる1年に一度のイベントです。日本では通称「グロサミ」と呼ばれているので、以降はこの通称で呼びます。グロサミは完全NDAのもとで様々なナイショな情報を共有してもらえたり、各製品についての今後を Microsoft の製品担当チームの人たちと一緒にディスカッションしながら考えられるセッションがたくさんあるイベントです。僕より Microsoft MVP 受賞歴の長い人たちから聞くところによると、以前に比べて最近はディスカッションを多くする傾向だそうです。つまり Microsoft 側から「教えてあげる」じゃなく、「有識者の人たち、一緒に考えましょう」という感じですかね。僕は初受賞の年度の2019/03に初めて参加しました。その時のレポートは以下に記事があります。

MVP Global Summit に初参加!

“MVP Global Summit を通して、言語の壁を乗り越える Microsoft Teams 会議の特にこの1年の進化” の続きを読む

【★】Microsoft Teams の会議が快適に!「 Microsoft Presenter + 」を使ってみた(動画もあり)

Microsoft Teams でオンライン会議を快適にする際におそらく最も大事なのは音声、マイクですよね。声が届かなければ意味がないけど会議室の会議と違ってオンライン会議ではマイクがトラブったらいくら大声を出しても届きません。そしてその派生として大事なのが生活音や騒音を極力拾わない事。これはもはやオンライン会議においてのマナーとなっていると思います。そういう意味でも「自分が話していない時はマイクをミュートする」という事を心がけている人も多いハズです。そんな時にマウス操作でミュートボタンを操作するとなると咄嗟の時にうまく操作ができなくてまごつく場合もあります。なのでショートカットキーまで準備されていますが、[ Ctrl + Shift + M ]はちょっと操作しにくいです。そういう場合に物理ボタンがあると便利です。僕も以前紹介したのが STREAM DECK という製品です。

Microsoft Teams : STREAM DECK で面倒なショートカットキーを物理ボタンで操作!(例えば会議の時のミュートボタン)

これがあると物理ボタンで色々な操作ができます。さて、そんな中、 Microsoft が販売する Microsoft Teams 認定アクセサリが今年2023年1月に発売されました。それが「 Microsoft Presenter + 」です。名前の通りプレゼンターのガジェットです。 PowerPoint のスライドショーでスライド移動やレーザーポインターを表示させるガジェットは色々ありますが、この Microsoft Presenter + は Microsoft Teams のオンライン会議にも使えるんです。具体的には PowerPoint Live で共有しても使えるんです。これは使ってみないわけにいかない!

なので、プレゼンを良くする人にとっても気になる存在だろうし、プレゼンしなくてもマイクのミュートのオンオフをもっと快適にやりたい人にとっても気になると思います。

“【★】Microsoft Teams の会議が快適に!「 Microsoft Presenter + 」を使ってみた(動画もあり)” の続きを読む

【★】在宅勤務環境に快適なモニターライト

■先に結論

僕が紹介する商品がイイとかは別として、モニターライトはオススメ!

■前段

在宅勤務においてはPC周辺の環境を快適に整える事は自分の生産性向上やパフォーマンスにも大きく影響が出てきますね。そんな中で結構大事なのは机周りの「明るさ」かなと思います。オフィスだと照明がしっかりしていてだいたいはどの場所で業務作業をしていても暗いなど光源に困らないと思います。しかし、自宅となると部屋の照明はだいたい真ん中にシーリングライトが1個ある感じ、中にはオシャレに白色じゃなく電球色でそこまで明るくない場合もあると思います。そうなると部屋の中でどの位置に机が配置されているかで机の手元の明るさは全然違うと思うけど、大抵は手元がそこまで明るくないので、書類に目を通したり書いたりする時に暗かったり、モニターが明るすぎて目に負担がかかっているようなこともあるかと思います。

“【★】在宅勤務環境に快適なモニターライト” の続きを読む

「 Art-Break Tech 」から「 Art-Break .log 」へ(扱うネタも増やします)

※たいした事ではありませんが、ブログ名の変更と扱うネタを増やします宣言です。

■扱うネタを増やします

購読してくれている皆さんに影響の高い方から宣言します。当ブログは開始してから概ね「 Microsoft 365 」および「 Power Platform 」の情報のアウトプットをして成長してきました。このアウトプットは今後も変わらず行います。今のところの「 Microsoft 365 大好きオジサン」である僕のライフワークの一つみたいなものですからね。ただ、ご存じの方もいるかもしれないけど、僕は多趣味です。 Microsoft 365 や Power Platform 意外にも、音楽(ギター)、車、DIY、などなど。アウトプットという観点ではIT技術ネタよりも遥か以前から音楽でアウトプットしてきたし。という事でだいぶ前から当ブログの右上のアンケートの項目にIT技術ネタ以外のネタを扱っても良いか?という設問を加えていましたが、現時点でも8割以上の方がカテゴリ分けさえすればOKと賛同してくれています。

“「 Art-Break Tech 」から「 Art-Break .log 」へ(扱うネタも増やします)” の続きを読む

新しい某弊社に入社しました

前某弊社を退職したのが去年2022年12月末でした。

今月末で某弊社を退職します

公表してから SNS や当ブログのアンケートなどに温かい応援メッセージをいただいて嬉しかったです。退職の記事を出しておいて心配してくださる方もいると思い、昨日新しい会社に入社したので報告の記事を書きます。

退職が決まった時からすぐに動き出し、数日後には前から気になっていた会社とコンタクトを取って、すでに90%の割合で確定にまでこぎつけられたので、割と安心して年越しできました。

僕の場合、転職する時はいつも最低1か月はゆっくりする期間を設けるのですが、今回の年明け2023年1月はゆっくりする期間にして、新某弊社予定の会社にも2月スタートで話を進め、無事に2月8日に入社となりました。

“新しい某弊社に入社しました” の続きを読む