
冒頭から暗い話になってしまいますが、少し前に父が亡くなり色々とバタバタしていて更新が滞っていました。まだバタバタしていますが、ようやく少しずつ落ち着いてきたのでブログの更新を少しずつ復活していきます。最新情報のキャッチアップもあまりできていなかったので、僕自身が浦島太郎状態です。
Microsoft Teams だけじゃなくオンライン会議ツールで会議をしている時によく聞く言葉が2つあります。「(私の声)聞こえていますか?」と「(私が共有した)画面映っていますか?」これが二大よく聞く言葉かと思います。
後者の画面共有時の不安は、約1年前の2024年6月あたりに発表者ウィンドウが強化されて自分で自分の共有画面を確認する事ができるようになりました。
Microsoft Teams :画面共有中の発表者ウィンドウが強化される(「画面映ってますか?」と確認しなくても良くなる?)
まぁ、これがあってもこの言葉が減る事はたぶんないんだと思いますけどね。
そして今回「聞こえていますか?」を減らすためのアップデートが展開されました。このアップデートに関して Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアナウンス来ていたっけ?と思って確認したら、 2025/01/28 付け(結構前!)で以下のメッセージが公開されていました。
“Microsoft Teams :会議で自分が話す時に「聞こえていますか?」と聞く必要がなくなるマイク音量インジケーター” の続きを読む