Microsoft Teams :オンライン会議を作らない予定を入れられるようになった

チームメンバーなど社内で共有しておく自分のスケジュールってオンライン会議だけじゃないですよね。お昼休みとかちょっと出かけるとか訪問営業とかオンライン参加メンバーのいない対面の会議とか。そういう予定を入れるときに Outlook の方で入れていたと思います。一方、 Microsoft Teams のカレンダーから予定を入れるのはオンライン会議用。それが、 Microsoft Teams 側からもオンライン会議を作らない予定を入れられるようになりました。

2023/03/30 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ Microsoft Teamsでのオフライン会議

オフライン会議!?ネットワークにつながっていなくてもオンライン会議ができるの?無理でしょ!とか一瞬でも思ってしまったタイトルですが(思わない?)、メッセージをちゃんと読むとわかりますね。 Microsoft Teams からもオンライン会議を作られない予定が追加できるようになるって話だけど、気になるのはこのアップデートは5月下旬にロールアウト開始って書かれているんですよね。1カ月も前倒しして展開されているなんて珍しい。

“Microsoft Teams :オンライン会議を作らない予定を入れられるようになった” の続きを読む

Microsoft 365 や Power Platform の運用課題について思う事

※いつもの事ですが、あくまでも僕個人の考えです。

昨日、思い切り長文を書いたので、今日は…今日のネタも書こうと思えばいくらでも書けそうな話題ですが、今日のところは問題提起くらいにしておきます。

ITツールの導入において、まず出てくる課題は「利活用促進・定着」かと思います。お金をかけて導入しても使われなければ意味がない。そして「運用課題」ですね。使っていく先に必ず待ち構えてくる様々な運用課題。終わりのない永遠のテーマかと思います。僕もこれまで仕事でもプライベートでも様々な運用課題について考えてきたし、実際に業務で運用課題に取り組んできました。そんな中からいつも思う事があるんです。

“Microsoft 365 や Power Platform の運用課題について思う事” の続きを読む

MVP Global Summit を通して、言語の壁を乗り越える Microsoft Teams 会議の特にこの1年の進化

※本記事の内容は事前に Microsoft の CPM ( Community Program Manager ) に確認済です。

※長い経緯も含めて語るので長文です。


【目次】

  1. Microsoft MVP と MVP Global Summit
  2. MVP Global Summit とコロナ禍
  3. そして2023年の MVP Global Summit はハイブリッドイベントへ
  4. MVP Global Summit と英語ニガテマンの僕
  5. 2019年:現地参加のグロサミのとあるセッションにて
  6. 2020年~2022年のオンラインイベントとしてのグロサミのセッション
  7. 劇的に変化を感じた2023年のオンライン側のグロサミ
  8. グロサミのセッションのこういう点が好き
  9. 機材が進化したからこそ気を付けるべき点
  10. その他、気が付いた点・こうなったらうれしいなという点
  11. 最後に…結局現地参加が一番!に変わりはない

■ Microsoft MVP と MVP Global Summit

僕はこのブログもそうだし YouTube もそうだし複数のコミュニティの主催や運営メンバーをしているし登壇活動もしています。趣味で。そんな活動が米国 Microsoft 本社に認めてもらい Microsoft MVP という年次のアワードを受賞して連続5年目です。その Microsoft MVP には様々な特典があるのですが、そのうちの大きな1つが「 MVP Global Summit 」という Microsoft MVP のみ参加できる1年に一度のイベントです。日本では通称「グロサミ」と呼ばれているので、以降はこの通称で呼びます。グロサミは完全NDAのもとで様々なナイショな情報を共有してもらえたり、各製品についての今後を Microsoft の製品担当チームの人たちと一緒にディスカッションしながら考えられるセッションがたくさんあるイベントです。僕より Microsoft MVP 受賞歴の長い人たちから聞くところによると、以前に比べて最近はディスカッションを多くする傾向だそうです。つまり Microsoft 側から「教えてあげる」じゃなく、「有識者の人たち、一緒に考えましょう」という感じですかね。僕は初受賞の年度の2019/03に初めて参加しました。その時のレポートは以下に記事があります。

MVP Global Summit に初参加!

“MVP Global Summit を通して、言語の壁を乗り越える Microsoft Teams 会議の特にこの1年の進化” の続きを読む

Outlook : Outlook on the Web の左ナビに Viva Engage が現れていた

僕はアプリの Outlook はプライベートでも仕事でも一切使わない Outlook on the Web 派なのですが、一昨日 Outlook on the Web を開いたら気が付いたんです。

▼左ナビゲーション内に「 Viva Engage 」アイコンが

徐々に Viva Engage が色々なところに進出してきましたね。 Viva Engage 知らないという人は Yammer の事です。

“Outlook : Outlook on the Web の左ナビに Viva Engage が現れていた” の続きを読む

Microsoft Teams :またまた会議にオモシロ機能が!クマさんが後ろから抱きついてくれる!? Snapchat Lenses が来た!

[ 2023/04/18 追記 ]
この記事で紹介する機能は動画の方がわかりやすいと思い、 YouTube に動画を公開しました。合わせてごらんください。

Microsoft Teams で Snapchat Lenses を試してみる(たぶん皆さんもすぐ使える)


最近 Microsoft Teams にはプレビュー段階だけどアバター機能、そして一般提供されたフィルター機能など、オンライン会議の疲れの軽減や会議の雰囲気を和らげる効果のある機能が増えてきています。やはりオンライン会議特有の疲労感を問題視し、またハイブリッドワークによる従業員同士の交流に関する課題にも取り組んでいるようです。そんな中、突然 2023/04/10 に Microsoft からこんなブログが出てきました。

Oh, Snap! Let Your Silly Side Shine with Snapchat Lenses for Microsoft Teams – Microsoft Community Hub
https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/oh-snap-let-your-silly-side-shine-with-snapchat-lenses-for/ba-p/3788722

頭の上にニワトリが乗ったりナマケモノに抱きつかれたりしてるじゃないですか!これはAR・VR・MRで言うところのARですね。ARは拡張現実です。ちなみにVRは仮想現実、MRは複合現実だそうです。これまではこれを実現するには別のアプリを経由させなきゃいけないのでPC初心者には敷居の高いものでした。それが難しい事をしなくても簡単にできるようになったという事です。こちらパブリックプレビューにせずとも一般提供開始されているので、展開されればすぐに利用できます。ポリシーで禁止されていなかったら。僕の環境でも土曜日に展開されていたので早速使ってみます。

▼会議に参加前の画面

“Microsoft Teams :またまた会議にオモシロ機能が!クマさんが後ろから抱きついてくれる!? Snapchat Lenses が来た!” の続きを読む

SharePoint :一部のWebパーツでレイアウトオプションがクイックに変更できるようになっている

※ただ機能を紹介するだけでなく、その理由を僕の憶測で語ります。機能紹介だけを読みたい方は前半は飛ばしてください。

■ユーザーが目的を達成させるまでにかかる時間をいかに減らすか?の考察

SharePoint もブラウザーを使ったWebサイトと捉えると、インターネット上のWebサイトを利用するユーザーはWebページの表示に3秒までは我慢するけど4秒を超えると離脱率が急増すると言われています(これも古い情報で今は更に気が短くなっているという話も)。そのために多くのWebサイトはレスポンスを良くする工夫をしています。つまり「ブラウザー利用者はせっかち」と言っても良いと思います。

SharePoint に話を戻すと、昔の SharePoint は動作がモッサリしている上に、何か編集しようと思うと編集ページに切り替える必要がありました。例えばリストやライブラリのビューを編集しようとするとビューの編集用ページに遷移されます。なので何をするにもちょっと編集するにもページ遷移に時間がかかってストレスになりがちでした。そういう事もあってか、全体的なUXを向上させるにはページ読み込み時間やページ遷移の時間を改善させるのは永遠のテーマになっていると思います。

さて、このユーザーに待たせる時間を改善させるには大きく2通りの方法があると考えます。

“SharePoint :一部のWebパーツでレイアウトオプションがクイックに変更できるようになっている” の続きを読む

Microsoft 365 ホームのクイックアクセスに「 microsoft.ListSync.Endpoints 」というリストが表示される現象

昨日の朝 Microsoft 365 ホームを開いた時に、クイックアクセス部分に作った事もない Microsoft Lists のリスト「 microsoft.ListSync.Endpoints 」が表示されていました。

▼ Microsoft 365 ホームのクイックアクセス

こういうのあるとちょっとドキッとしちゃいますよね。でもシステム側が自動生成するものも色々あるのでまずは開いてみました。

▼ microsoft.ListSync.Endpoints の中身

念のためボカシを入れていますが、いかにも内部利用されているリストっぽいです。僕の五感が「これはイジらない方が良さそうだよ!」とビンビンに訴えかけています。リスト名も Sync って文字もあるので、オフライン同期の機能に関わる内部で持ってるリストなのかな?なんて思いました。ただ、内部で持っているリストがこんなところに表示されているのはやはりおかしいですよね。

“Microsoft 365 ホームのクイックアクセスに「 microsoft.ListSync.Endpoints 」というリストが表示される現象” の続きを読む

SharePoint :「ファイルビューアー」 Webパーツの名称が「ファイルとメディア」に変更された

※最近ちょっと時間が捻出できないので今回も超小ネタにします。小ネタだけど知っておくと良いかも?

SharePoint にはページにファイルを直接埋め込むことができる「ファイルビューアー」と呼ばれるWebパーツがありました。直接埋め込むことができるっていうのはリンクをクリックするとファイルがブラウザーで開いたりアプリで開くわけではなく、直接ページにファイルを埋め込んでページの中でファイルを閲覧する事ができるWebパーツです。他のWebパーツと組み合わせるとこんな便利な事もできます。

SharePoint :ファイル ビューアー Webパーツ & リストのプロパティ Webパーツの組み合わせ

さて、そんなファイルビューアーWebパーツが名称変更されました。

2023/03/10 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ ファイル ビューアー Web パーツの名前を ‘ファイルとメディア’ に変更

Webパーツの単なる名称変更です。それだけ聞くと「なんだぁ」と思うかもしれませんが、意図を読むと少しは関心が出てくるかもしれません。

“SharePoint :「ファイルビューアー」 Webパーツの名称が「ファイルとメディア」に変更された” の続きを読む

Yammer モバイルアプリが Viva Engage へ名称変更された

2023年2月下旬に以下の記事を書きました。

Yammer から Viva Engage ( Viva エンゲージ )へ

Yammer が Viva Engage にリブランディングされて Microsoft Viva ファミリーになるという事です。そしてついにモバイルアプリに変化がありました。僕は iPhone でしか確認していませんが、おそらく多くの iPhone ユーザーはアプリは自動アップデートになっていると思います。するとアプリ名とアイコンが急に変わるのでビックリするかも?と思って記事にしました。

“Yammer モバイルアプリが Viva Engage へ名称変更された” の続きを読む

Microsoft Teams :プレビュー提供開始されたアバターで会議に参加できるようになった

※週末にアバターを試してみた動画を収録し YouTube に公開しています。そっちの方がより体感できるので動画を視聴できる人は下の方に動画を貼り付けておくのでチェックしてみてください。

※急遽ですが明日 2023/04/04 に Microsoft Teams のアバターで遊んでみよう!というオンラインコミュニティイベントを開催します。記事の最後の方にイベントページのリンクを貼っておきますのであわせてチェックしてみてください。


「仕事の会議にアバターで参加?」とだいぶ懐疑的というか抵抗感さえおぼえる人も決して少なくないであろう Microsoft Teams のアバター機能がパブリックプレビュー環境で利用できるようになったのが日本時間で 2023/03/27 から。

Microsoft Teams :アバターもパブリックプレビュー環境で提供開始

この時点ではアバターアプリを追加して、アバターを3人まで追加でき自分好みにカスタマイズできるところまで利用できました。ただし会議でアバターを利用する事はできなかったんですよね。ところが、エイプリルフールの4月1日に会議に参加できるようになっていました。これは展開期間に幅があるので会議で利用できない人もいたから皆さんの環境でどうかはわかりません。

では試してみます。

“Microsoft Teams :プレビュー提供開始されたアバターで会議に参加できるようになった” の続きを読む