8月末に以下のメッセージが Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアナウンスされました
▼新機能: マイクロソフトチーム – 今すぐ会う

特に目新しい機能というわけではなく、「予定表」からすぐにオンライン会議を開始できるボタンが追加されますよ!という事でしょうか。僕のテナントに展開されたので試してみます。
“Microsoft Teams :「予定表」に「会議を開始」ボタンが追加された( Meet now )” の続きを読むArt-Break .log : Taichi Nakamura
Microsoft 365 ( Office 365 ) ・ Power Platform ・その他の情報発信ブログ
8月末に以下のメッセージが Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアナウンスされました
▼新機能: マイクロソフトチーム – 今すぐ会う
特に目新しい機能というわけではなく、「予定表」からすぐにオンライン会議を開始できるボタンが追加されますよ!という事でしょうか。僕のテナントに展開されたので試してみます。
“Microsoft Teams :「予定表」に「会議を開始」ボタンが追加された( Meet now )” の続きを読む特に事前に Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアナウンスがあったわけじゃないと思うけど、シレっとチーム名やチャネル名をフィルターかけられるようになりました。
試してみます。
“Microsoft Teams :チーム名やチャネル名などがフィルターできるようになった!” の続きを読むいつの間にシレっと追加されていましたチームごとの利用状況の分析の機能。
“Microsoft Teams :チームの利用状況を分析できるようになった!( Analytics )” の続きを読むMicrosoft Teams のモデレート機能についてこれまで5回に分けて機能を触ってきました。
Microsoft Teams :モデレート機能 その1 ( Moderate )
Microsoft Teams :意外とややこしい「モデレート機能」 その2
Microsoft Teams :モデレート機能 その3(一般チャネル)
今回はそのまとめ。文字多めです。
“Microsoft Teams :モデレート機能 僕なりのまとめと利用の注意点や利用シーン” の続きを読むこれまで4つの記事で紹介してきた Microsoft Teams のモデレート機能ですが、更に触ってみたいと思います。特集しすぎですがそれだけ複雑だと個人的には思います。
“Microsoft Teams :モデレート機能 その5” の続きを読むさて、 Microsoft Teams のモデレート機能。ガッツリ触ってみると意外と複雑なのですでに第4弾になっています。これまではモデレーションがオフになっている時や一般チャネルのモデレート機能について触ってみました。しかし、本当?のモデレート機能は一般チャネル以外のチャネルにあると思います。第4弾にしてようやくそこに触れます。
“Microsoft Teams :モデレート機能 その4(一般チャネル以外)” の続きを読む意外と奥が深いモデレート機能の第3弾。ここまで2回はまだモデレーションをオフにした状態の話でした。ようやくここからオンにした状態を探ってみたいと思いますが、これまで話した通り、一般チャネルとそれ以外のチャネルでは設定項目が違います。一般チャネルに関しては元々制御できていて、チームの管理画面に入っていた設定項目が切り出されて、一般チャネルのチャネル管理画面に移動された感じです。なので割愛しようと思ったけど…当ブログでしっかり紹介した事がなかった事に気が付き、回りくどくなってしまいますが、一旦今日のところは一般チャネルのモデレート機能を触ってみたいと思います。
“Microsoft Teams :モデレート機能 その3(一般チャネル)” の続きを読む前回はまずモデレート機能のちょっとした説明とモデレート機能がオフだった場合にもゲストユーザーの制御ができる点を書きました。まだ機能をオンにしていない状態です。そして次回から(つまり今回)機能をオンにして触ってみましょう、と予告していましたが…実はオンにする前にまた気付いた事がありました。
“Microsoft Teams :意外とややこしい「モデレート機能」 その2” の続きを読む先週、 Microsoft Teams にチャネル単位で設定できるモデレート機能が展開されました。すぐに記事を書こうと思ったんだけど触れば触るほど意外と奥が深く…。記事の書き方が難しいなと思って保留していましたが、とりあえず何回かに分けて投稿しようと思います。
そもそも「モデレート」って何?ってところですよね。聞いた事あるようでうまく説明できない単語。検索するとホテル&ブライダル用語集として使われているような結果があったり WordPress に関する記事がヒットしたりよくわかりません。英単語という点では「節度ある」「穏健な」という意味の他にも動詞としては「調停する」という意味もあるようです。では Microsoft Teams としての「モデレート」とは?というと、以下に説明がありました。
“Microsoft Teams :モデレート機能 その1 ( Moderate )” の続きを読む今朝、 Microsoft 365 管理センターにこんなメッセージがありました。
▼新機能: Microsoft ストリームの記録タブに参加するチーム
すでに展開されていたので確認します。
“Microsoft Stream : Microsoft Teams のオンライン会議で録画された動画が探しやすくなった” の続きを読む