数日前ですが、ふと気が付くとこんなメニューを発見しました。
▼メッセージの「…」から「Outlook で共有」英語は「 Share to Outlook 」

▼チャットだけではなくチャネルの会話のメッセージにもあります

自分のメッセージのメニューにもあります。
クリックすると…
▼このようにダイアログボックスが表示されます

TO CC BCC を指定できるので普通のメール送信と同じく、社内外関係なく送信できます。
送信すると…
▼受信者にはそのままのメールが送信されます

受信したメールの色々な部分をクリックしたけど、該当するメッセージへのリンクはないようです。
う~む、この機能…僕にはあまり利用シーンが思いつきません。 共有すべき相手がいるならチームに追加するなりチャットに追加すれば良いですよね。 せっかくチームもチャットも権限で制限されてるのに、その中の会話をわざわざ外に漏らす機能って…。 あ、ちなみにプライベートチャネルのメッセージにもこのメニューありましたよ。
▼ただ、ゲスト招待されているテナント内ではこのメニューはありませんでした

まぁ、正直なところ、この機能がなくてもメッセージのスクショを撮れば、メールだろうが別のチームやチャットで会話の内容を漏らす事はできるので、この機能ができたからって「セキュリティ!セキュリティ!」と騒ぐ事はありませんが、だからこそこの機能は更に利用シーンが想定できません。
強いて言えば…まだ Microsoft Teams を利用していないユーザーに対してメールで「こういう会話してるけど興味あったら参加してみる?」という利用を促すキッカケ作りに使えるのかなぁ。
Microsoft Teams のロードマップ上には、 Outlook のメールを Teams に転送する機能が展開されるという話があり、そちらは色々と利用シーンが想定できるので大歓迎だけど、この機能みたいに逆に Teams から Outlook のメールは…う~む。