
こちら対象指定リリース環境では7月あたりから展開開始されたけど、僕の標準リリース環境にはなかなか展開されず、ようやく今朝確認したら変更されていたので記事にします。
2024/06/11 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに、以下のメッセージが公開されました。
▼ (更新済み)Microsoft Teams:チャットでは、「ファイル」の名前が「共有」に変更され、新機能が追加されます



長らく見慣れてきた「ファイル」タブの名前が変更されます。そして機能も変更されます。メッセージセンターのメッセージには「共有」とありますが、実際の画面では「共有済み」になっています。どちらも英語だと “Shared” なんですけどね。
そしてチームのチャネルの方は「ファイル」のままなので、ここ最近チャネルとチャットのUIや機能が一貫性を持たせてきたのが、これは逆に分かれるんですよね。どんな意図があるんでしょうね。追々わかると思います。
という事で展開時期は9月下旬までとなっているので、おそらく皆さん全員がすでに変わっていると思いますが、実際に触ってみたいとおもいます。
“Microsoft Teams :チャットの「ファイル」タブが「共有済み」に変わった” の続きを読む