Microsoft Teams :(リアクションの)絵文字がようやく新しくなった!

[ 2022/12/12 追記 ] 一時的な連絡

チャットやチャネルのメッセージのリアクションの絵文字の種類が激増するアップデートに関する記事は以下に書きました。(本記事は別件の記事です。)

Microsoft Teams :チャット・チャネルのメッセージのリアクションの絵文字が大幅に増えた


[ 2022/12/09 追記 ] 一時的な連絡

本記事のアクセス数が数日前から急増しています。おそらくチャットのリアクション(いいね)の種類が6個から数百種類に増えるアップデートについて検索した人がたどり着いた事かと思います。

▼これ

これは僕の推測ですが、おそらく社内の周囲でこのアップデートが展開された人がいて、その話を聞いたけど自分はまだ展開されてないという人が、もしかして設定や操作をしないとアップデートされないのかな?と思って検索してこの記事にたどり着いたのかと思っています。結論から先に言うと設定や操作はありません。正座で待機するしかありません。そしてこの記事は2022年7月に公開した別のリアクションの機能アップデートの記事なのでリアクション数が増える話ではありません。なのでこのように書き足しています。

この機能アップデートは僕の把握している限りだと Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターで公開されているアナウンスでは、一般の方の展開時期は2022年12月中旬~2023年1月下旬となっております。

つまりまだ展開が開始されていない認識です。僕の持っている複数環境にもどれ一つとして現在まだ展開されていません。本ブログのポリシーとして「僕の環境に展開された機能を実際に触ってみる」というのがあるので、書きたくても書けないんです。

ただし、展開時期がフライングスタートした可能性もあります。実は知らない人も多いと思いますが、機能展開は世界中で一斉に切り替わりません。またテナント単位で一斉に切り替わるわけでもありません。ユーザーによって展開時期が異なります。なので社内の隣の人は展開されているのに自分は展開されていないという事が普通です。展開時期が長めに設定されているのも、その時期にユーザー単位で段階的に展開されていくからです。なので正座で待機です。メッセージの情報が正しければ、運悪く展開時期が遅い人は来年2023年の1月下旬まで正座で待機です。足がしびれますね…。

また先程「設定や操作はありません」って言いましたが、一つだけ実はあります。それがメッセージセンターのアナウンス内にも記載されている「プレビュー:9月中旬~9月下旬」という記載です。パブリックプレビュー版に変更するとそちらではすでに利用可能です。ただし、パブリックプレビュー版への変更は一般の方にはオススメしません。それはプレビュー版なので動作保証がないからです。テナントの設定でパブリックプレビュー版を利用できなく設定しているところも少なくはありません。なのでもしパブリックプレビュー版が利用できる状態であっても、一般の方は正座で待機した方が良いです。

なので僕のもう一つの推測ですが、展開時期が12月中旬なのに上旬の今すでに展開されたと言ってる人は、もしかしたらパブリックプレビュー版にしている人かもしれないです。パブリックプレビュー版が動作保証がない事を知らずに使っている人や過去にパブリックプレビュー版にした事を忘れてしまっている人など。

まぁ、いずれにせよ、僕も含めて正座で待機しておきましょう。楽しみな機能アップデートですよね。以上です。


どれだけ焦らすんですか?ってくらい待たされました。 Microsoft Teams の絵文字が新しくなりました。SNS上で新しくなったという投稿が散見された頃が僕の観測する限り5月末あたりでしたが、それから2ヶ月待ちましたよ。当ブログを購読してくれている方々も不思議に思ったかもしれないです。絵文字が新しく変わっている事を何で太一が触れないのか?と。目立つ変化ですからね。でもね、記事にしたい気持ちでずっと悶々としていたけど、当ブログは僕の環境に展開された機能しか記事に扱わないポリシーにしているので、周囲でザワザワしても自分の環境に展開されるまではグっと堪えるしかないんですよ。2ヶ月間も悶々としていましたよ!

と言っても、別に絵文字が新しくなったからって大きなインパクトはないんですけどね(笑)

2022/02/17 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼(更新)Teams の絵文字と反応に来る新しい流暢な絵文字スタイル

“Microsoft Teams :(リアクションの)絵文字がようやく新しくなった!” の続きを読む

Microsoft Lists :またテンプレートの小さな変化(テンプレート数が増えた)

今日は忙しいので軽めのネタです。

約1カ月半前、 Microsoft Lists のテンプレートの小さな変化をお伝えしました。

Microsoft Lists :テンプレートの小さな変化

テンプレートのサムネイル画像がイラストから写真になったんだけど、10個あったテンプレートが8個に減っていたんですよね。でも今確認すると11個に増えています。

▼現在のテンプレート

“Microsoft Lists :またテンプレートの小さな変化(テンプレート数が増えた)” の続きを読む

SharePoint :画面の横幅が狭くなった時の「垂直方向のセクション」の位置を変更

SharePoint はレスポンシブデザインです。PCならブラウザーの横幅を一定の大きさに狭めるとセクションやWebパーツの配置が可変します。同じページなのにPCで全画面表示した時とモバイルアプリで表示した時でレイアウトが異なります。利用時のデバイスや画面の大きさにレイアウトが最適化されるというわけです。PCユーザーの場合は大抵はブラウザーを全画面表示にして利用するかとは思いますので、特に気にした方が良いのはモバイルからの利用を想定する場合。従業員がモバイルから SharePoint を利用する事が想定される場合は、ページ作成者は小さい画面でのレイアウトも気にしないといけません。なぜかと言うと、ページ作成者がPCで作成した時に、ページ内の各種コンテンツにも重要度があって重要度に応じてレイアウトをすると思うんです。PCで確認した後にモバイルから見たらレイアウトが変わってコンテンツの重要度と相違が出る可能性もあります。また、PCで連続性のあるレイアウトにしたつもりが、モバイルで見たら順番が変わって連続性が途切れて読み手が違和感をおぼえる…など。まぁ、正直な話、ページ作成者の多くはそこまで考慮していないだろう…という話もありそうですが、それを言っちゃおしまいなので。とにかくページ作成者はモバイルから利用するユーザーが想定される場合は、作っている間や作った後に最低1回はブラウザーの横幅を狭めてレイアウトを確認するクセをつけておくと良いですね。ページを作成する目的は何か?作って公開をする事じゃないと思います。それはあくまでも通過点で「発信するコンテンツを読んでもらって理解してもらう」が目的かと思います。

と、冒頭で長々と SharePoint のレスポンシブデザインを作成者が意識した方が良いと書いたのは、本記事で紹介する新機能を単に説明するよりも意味のある機能である事を理解していただきたいためです。 SharePoint のセクションには「垂直方向のセクション」というページに1つしか追加できないセクションがあります。この特殊なセクションは2019年8月あたりに展開されました。もう約3年経つんですね。

SharePoint :垂直方向のセクションがやってきた!( Vertical Section )

今回はその話です。

“SharePoint :画面の横幅が狭くなった時の「垂直方向のセクション」の位置を変更” の続きを読む

SharePoint :アプリバーの「作成」ボタンが復活

今年2022年の5月に以下の記事を書きました。

SharePoint :アプリバーに「作成」ボタン登場。だがしかし…

およそ2ヶ月前に SharePoint のアプリバーに作成ボタンが登場したんですよね。しかし記事にも書いてある通り、メニュー内の数個はクリックしても何も動かない…という残念な状況でした。そしておよそ1週間後には作成ボタンが忽然と姿を消していました…。

そして2ヶ月経過し、今朝ふと見ると作成ボタンが復活している事に気が付きました。では見ていきます。

▼作成ボタンの「+」が復活

“SharePoint :アプリバーの「作成」ボタンが復活” の続きを読む

Microsoft Whiteboard : Bing 画像検索ができるようになった

「 Microsoft Whiteboard 使っていますか?」って僕が記事を書くと必ずこのセリフから入って良さをアピールしているんだけど、本当に便利なので是非使ってみて欲しいですね。特に会議室とリモートの人でハイブリッド会議を今後も続けていく予定の環境で働いている場合は、いかにリモートワークの人を置いてけぼりにさせないか?が大事かと思います。「会社に来ないのが悪い」とか言うのはダメですよ。

さて、そんな Microsoft Whiteboard ですが、2022/06/13 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ (更新)マイクロソフトホワイトボードのBing画像検索

これまでホワイトボード上にPC内の画像ファイルを貼り付ける事はできましたが、更に Bing 画像検索で検索した画像を貼り付ける事ができるようになるという事です。僕の環境で今朝展開されたのを確認したので触っていきます。

“Microsoft Whiteboard : Bing 画像検索ができるようになった” の続きを読む

Microsoft Teams :いつの間にかフォントが元に戻っていた

2022年4月あたりに Microsoft Teams ユーザー がザワザワした事がありましたよね。急にフォントが変わった事件。 SNS を観測してもネガティブな印象を持つユーザーの投稿が多かったです。

Microsoft Teams :フォントが変わった?日本語だから!?

それから数週間もすれば、慣れてしまったのかネガティブな声も落ち着いてきたのですが…そして今、ふと気が付けば元に戻っていましたね(笑)

▼当時「文字が太った」と表現する人が多かったフォントが変わった事件の時

▼現在はダイエットしたのか元に戻っています

▼色んなところでフォントが変わったけど、

▼現在は元に戻っています

しかし、一部では元に戻っていません。

▼カレンダーの右上あたりは現在も太ったまま

気が付けば元に戻っていたのでいつ戻ったのか?当ブログの過去記事のスクショを見返す限りは6月下旬~7月頭あたりな感じですが。

結局、なぜフォントが変わったのか?は良くわかりません。上の記事内には僕の憶測を書いていますが、今でもその憶測は変わらず、英語圏の人達は全く気が付かない、ちょっとした事故なのかなと思っています。いずれにせよ、 SNS 観測では、太った時は騒がれていたけど、痩せて元に戻った時は全然騒がれていませんね。僕も今朝まで気が付きませんでした。僕個人的には…どっちでもイイです。

SharePoint :サイトロゴの設定場所が変更された

SharePoint はモダンUIになってからビュー上で直感的かつ視覚的に設定変更できるようにはなったものの、 SharePoint の長い歴史のおかげで設定次第ではまだクラシックUIの設定画面が残っていたり初心者殺しになっている点も否めません。更に多機能が故に設定画面も多くて迷いがちですよね。今回はそんな中でも「サイトロゴ」の設定についてです。

自分が管理しているサイトにサイトロゴの設定をしていますか?これ Microsoft Teams のチームロゴもそうですが設定していないチームやサイトが多そうです。チームロゴもサイトロゴもそうだけど結構表示が小さいのでそこをデザインするのって結構大変ですよね。チーム名やサイト名やその主旨を連想させるドーンとロゴがあれば簡単でしょうが、そうじゃない場合は無理に考えると時間の無駄な割にはあまり意味がない結果にもなると思うので。とはいえ、あまり設定されていない中では設定しているだけで個性が出るので探しやすさには貢献するのでは?とも思います。とにかく今回はサイトロゴを設定する時の話です。

2022/06/03 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ SharePoint : 更新されたサイト ロゴ管理

サイトのロゴを設定する場所が変わりましたよ、という話です。僕の環境でも変わっていたので見ていきたいと思います。

“SharePoint :サイトロゴの設定場所が変更された” の続きを読む

Microsoft Teams :自分用チャット(突然一番上に表示される「自分の名前+(あなた)」のチャットルーム) Chat with self

ある時突然 Microsoft Teams で「チャット」を開くと急にチャットルーム一覧の最上部に「自分の名前 (あなた)」という表示が出てビックリする人も多いハズ。なんでこんな機能が作られたのか?どういう用途で使うものなのか?注意すべき点は?あたりも本記事で僕の「個人的な考え」も書いていきたいと思います。


▼急に出てきて「これなんだ?」と思ったユーザーも多いハズ

でもおよそ1ヶ月前の 2022/06/09 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されています。

“Microsoft Teams :自分用チャット(突然一番上に表示される「自分の名前+(あなた)」のチャットルーム) Chat with self” の続きを読む

Microsoft Loop : Outlook でも Loop コンポーネントが使えるように!

毎朝チェックしていたうちの一つがようやく僕の環境に展開されましたよ。まだまだ認知度も低くフワっとしている Microsoft Loop 。その中の3要素のうちの1つの Loop コンポーネントが Microsoft Teams のチャットで利用できるようになったのが去年2021年11月。

Microsoft Teams :チャットに「 ライブ コンポーネント 」が来た

この頃はまだ「ライブ コンポーネント」という名称だったけど今は「 Loop コンポーネント」に改名されています。チャットのメッセージ内にコンポーネントを追加すれば、コンテンツをリアルタイムに共同編集できるというものですが、最終的には Microsoft 365 の色々なアプリケーションに場所を選ばず貼り付けて共同編集でき、更に「 Loop ページ 」や「 Loop ワークスペース 」といった現在まだ公開されていない要素でコンポーネントをまとめていけるという感じです。

▼ Microsoft Loop のイメージ図

このように Loop コンポーネントは上段のように様々なアプリに貼り付けて共同編集する事が可能。しかしそうするとゴチャゴチャしちゃいます。なので下段のように Microsoft Loop 自体はスタンドアロンとしても使う事が可能になり、 Loop コンポーネントを Loop ページでまとめて、更に Loop ページを Loop ワークスペースでまとめられるようになるとか。

さて、そんな中、 Microsoft Teams のチャットでしか利用できなかったところに、2022/04/18付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ (更新)Outlook メール プレビューのループ コンポーネント

メッセージタイトルにはプレビューという言葉がありますが、本文の展開時期の部分を読むと一般提供が7月に開始されるという事なのでよくわからない。これが展開されると Outlook のメールでも Loop コンポーネントが利用できるようになるので、 Microsoft Loop の全体像の実現に一歩近づきますね。場所を選ばずに様々なアプリ内に貼り付けられる事もウリの一つなのにこれまでは Microsoft Teams のチャットのみでしたからね。

“Microsoft Loop : Outlook でも Loop コンポーネントが使えるように!” の続きを読む

Microsoft Teams :会議の「共同開催者」が展開されたので試してみる

Microsoft Teams の会議は既定の設定では会議をスケジュールした人が「開催者」という役割で、それ以外の人が「発表者」という役割です。少人数の気軽な会議であればこれで誰でも話せてチャットができてカメラをオンにできてコンテンツを共有して発表もできます。なのでそもそも「役割」を意識せずに利用できるんですよね。
しかし会議と一言で言ってもそういう会議もあれば大人数で役員などお偉いさんが参加するような会議もあり、その会議をトラブルなく円滑に進行させるには「開催者」「発表者」の他に「出席者」の3つの役割を把握して様々な機能を駆使しないといけない場面もあります。そしてこれらを担うのが「開催者」です。開催者にしかできない機能もあるので。しかしおそらく開催者は会議をスケジュールした人なので実際の会議の司会役もするケースも多いです。実際の会議の司会をしつつ Microsoft Teams の開催者の役割も果たすとなるとなかなか大変です。「役割」とできる事・できない事については、以下のページを参照してください。

Teams 会議での役割 – Office のサポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/c16fa7d0-1666-4dde-8686-0a0bfe16e019

そういう事もあってか「開催者を増やしたい」「他の人に開催者になってほしい」というニーズを良く耳にしました。そしてついに「共同開催者」という機能が展開される事になったんです。

2021年10月20日付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ (更新)共同開催者会議の役割

去年の10月に公開で約9ヶ月で展開されたという事で何度か展開延期がありましたがようやくですね。ただ事前情報ではすでにガッカリする事もあったりします。全て試すには時間がないのでメッセージセンターのメッセージの内容ベースで話す事もありますが、まずは試してみます。

“Microsoft Teams :会議の「共同開催者」が展開されたので試してみる” の続きを読む