特に事前にアナウンスはなかったと思うし、半年前の Microsoft To Do の記事内のスクショには「グループ」ってボタンはなかったので、少なくともここ半年の間に実装された、もしくは吹き出しが急に今朝出てきたという事は比較的最近のアップデートなのか、ちょっと不明だけど気になるので触ってみたいと思います。全く何の情報もないので本当にちょっと触ってみながら記事を書きます。
そんなチャットの引用返信ですが、今朝気が付いたんだけど操作がちょっと楽になっていました。これは僕の知る限り Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにもアナウンスがなく、また、まだ展開されはじめたばかりなのか僕が触れる環境の中でもほんの一部のアカウントにしか展開されていません。しかし展開されていたアカウントは標準リリースなので一般展開されているハズです(逆に対象指定リリーステナントのアカウントでも展開されていないアカウントばかりでした)。
ゴリゴリのオジサンの僕でも「メイベリン」と聞けばお化粧品のメーカーかな?くらいは漠然と知っていますが、数カ月前にメイベリンから Microsoft Teams のアプリを出すって話を聞いて「(主に)女性は喜ぶんだろうな」と思う反面、オジサンが面白半分で使う姿も思い浮かんで実際僕も早く試してみたいオジサンの一人でした。
Microsoft Whiteboard 使っていますか?(っていつもこれ言ってしまう…) Microsoft Whiteboard って地味にアップデート結構あるんですよね。ここ最近ではコメント機能とかUI変更とか…あれ?UI変更って記事にしたと思ってたら今見返したら書いてなかったらしい…。近々書きます。
Microsoft 365 の数々のアプリの中では利用率は高い方であろう Microsoft Forms 。アンケートやちょっとしたテストをするには使い勝手が良いですよね。社内だけじゃなく社外の人にも回答してもらうのも非常に楽なので。そんな Microsoft Forms ですが、今年2023年5月にはアンケート結果をその場で発表しやすくなる「プレゼンテーション」という機能が追加されました。
アンケートを作って期間を決めて回答を求めるパターンではなく、会議・プレゼン中などにその場でライブアンケートをするには非常に便利な機能です。しかし、会議やプレゼンって基本的には PowerPoint のスライドを表示させていますよね。なのでライブアンケートをしようとするとどうしても PowerPoint のスライドショーを一旦終了させてブラウザーで Microsoft Forms を表示させる操作が発生します。慣れないと操作に時間がかかってしまいますよね。そんな問題を解決してくれるのが今回のアップデートかもしれません。
2023/07/20 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。
▼ ライブ調査体験を可能にするフォームPowerPointアドオン
アドオンという形で PowerPoint のスライドに Mirosoft Forms の既存のフォームやクイズをプレゼンテーション機能で埋め込むことができるんですね。僕の環境でも展開されていたので試してみます。
先に怪しい記憶なので知っている人がいたら逆に教えてほしいけど、大昔は Microsoft Teams のチャットやチャネルのメッセージに貼り付けた動画は Microsoft Teams 内で再生できた記憶があるんですよね。 Microsoft Stream ( on SharePoint ) が出てくるようになってから中で再生できなくなったような…。僕の勘違いか幻ですかね。
まぁ、過去の話は置いといて、現在というかここ最近までは Microsoft Teams のチャットやチャネルのメッセージに Microsoft Teams ( on SharePoint ) の動画を貼り付けても、リンクが作られるだけでクリックするとブラウザーで Microsoft Stream の動画が開くという動作でした。それがようやく Microsoft Teams 内でプレビューできたり再生できるようになりました。
2023/07/19 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。
▼ Microsoft Teams: Teams チャットとチャネルでのストリームのプレビューと再生