※あ、昨日3月8日は僕の誕生日でした(笑)
シレっと変わるのでいつから変わったのかわかりませんが…
▼[2020/03/09] 現在の Office 365 ホーム

うん、劇的に変わったわけじゃないので気が付かないですよね。では、どこが変わったか?
“Office 365 : Office 365 ホーム がまた少し変わった!” の続きを読むArt-Break .log : Taichi Nakamura
Microsoft 365 ( Office 365 ) ・ Power Platform ・その他の情報発信ブログ
※あ、昨日3月8日は僕の誕生日でした(笑)
シレっと変わるのでいつから変わったのかわかりませんが…
▼[2020/03/09] 現在の Office 365 ホーム
うん、劇的に変わったわけじゃないので気が付かないですよね。では、どこが変わったか?
“Office 365 : Office 365 ホーム がまた少し変わった!” の続きを読む※ありがちな事なので記事にしてみました。
Microsoft Teams においては、いわゆるチャットをする方法は大きく2種類あります。
この2種類の違いに関しては以下の記事でも少し書いてるのでご参考までに。
で、そもそも Microsoft Teams を「有効に活用する」には、エンドユーザーでも Microsoft Teams の裏側の仕組みを知る必要が出てきてしまうのですが、 Office 365 の様々なサービスの組み合わせの上に成り立っているので、理解するのが大変です。また、エンドユーザーがトラブルでIT部門に問い合わせをした時も、IT部門がどこまで説明すれば良いのか?という点も悩ましいところです。
そういう意味でも会社としてチャンピオン制度(アンバサダー制度)を作って、 Teams チャンピオン達が説明や回答ができるようになるとIT部門の負担も減り、従業員のITスキルの底上げにもつながるのかなと思います。
話を戻して、今回関わってくるところで言うと、添付ファイルがどこに保存されるか?という点が大事です。
添付した場所によって保存先のサービスが違うんですよね。
で、今回は「チャット」の話なので OneDrive に保存されるファイルの話です。
“Microsoft Teams :チャットでファイルを添付しようとしたら「このファイルは既に存在します。」と怒られる” の続きを読むMicrosoft Teams を社外の人と使ったり、検証用テナントでゲストユーザーの検証をしたりすると、PCだと画面右上のテナント一覧がズラっと表示されてしまいます。
▼こんな状態
別に気にしない人は気にしないと思うけど、中にはもう所属しているチームもなく交流していないテナントや自分が検証に使わないテナントも出てくると思います。それはこの一覧から消したいですよね。ただ、これがなかなか消えないんです。おそらく一般的なエンドユーザーとして Microsoft Teams を利用していたら、何も調べずに消す方法は思い浮かばないと思います。
“Microsoft Teams :ゲスト招待された外部テナントの表示を消す方法” の続きを読む【2020/03/06 追記】
今日になって Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにこんなアナウンスがありましたね。
以前こんな記事を書きました。
急にチームメンション「@team」とチャネルメンション「@channel」が使えなくなって困った人も多かったと思います。それがようやくまた使えるようになったようです。
なので以下にまとめます。
“Microsoft Teams :「@team」「@channel」復活!そして現状のまとめ” の続きを読む※すべて検証は iPhone X で行っており、 Android などは実機をもっていないのでわかりません。
▼モバイルアプリに「転送」ってメニューが
事の発端は、弊家族テナントで、未だに把握できていない僕の母親が、僕との個人チャットで僕の嫁さん宛にメッセージをしたんですよね。
“Microsoft Teams :モバイルアプリからメッセージの転送ができるけど…” の続きを読む待望の機能が展開されはじめましたね!タグの機能です。(注:ハッシュタグではないです)
チームメンバーにタグを付ける事ができ、そのタグでメンションできるようになります。
それでは試してみます。
“Microsoft Teams :「タグ」機能が展開されたぞ!!( Tag )” の続きを読む非常に残念なアナウンスがありました。
▼ Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターから
Microsoft Teams から Twitter コネクタがリタイアしたとのメッセージです。しかもアナウンスの公開日が2/26なのに廃止されたのは2/21との事。事後報告です。なんらかの やむを得ない 事情がありそうですよね。しかし、これはショック…。
“Microsoft Teams : Twitter コネクタよ、さようなら…” の続きを読む数週間前あたりに展開されていた機能ですが…
列の「集計」とは、アイテム数や通貨の合計額や数値の平均などを表示させる機能です。
▼列の「集計」の例
今まではこの列の集計を表示させるのに、クラッシックUIのビューの編集ページから設定しました。
▼ビューの編集ページの「集計」の設定箇所
これ、列が多いと「列名」と「合計」に距離がありすぎて、モニター上に定規などを当てないと設定するときに間違えたりして厳しいUIなんですよね…。
で、この設定がビュー上からできるようになりました!
早速ためしてみます。
“SharePoint :列の集計の設定がビュー上からできるようになった!” の続きを読むSharePoint のページに追加できるリスト・ライブラリWebパーツを見ていたら違和感を覚えました。その正体がコレ。
▼「i」のアイコン
それではちょっと触ってみます。
“SharePoint :リスト・ライブラリWebパーツに「詳細ウィンドウを開く」ボタンが実装されたぞ!” の続きを読む毎日展開されるのをチェックしてた機能のうちの一つがようやく展開されました~。画像Webパーツのリサイズの機能です。今までは画像を貼りつけて大事な個所だけを切り取るトリミングの機能はあったけど、画像そのものの大きさを変えるリサイズの機能はありませんでした。
それでは触ってみます。
“SharePoint :画像Webパーツで画像のリサイズができるようになった!” の続きを読む