Microsoft Teams :コミュニティアプリ( Yammer )に検索バーが表示!

Microsoft Teams にアプリを追加する事により、 Teams から離れる事なく、 Yammer が利用できるようになります。今年4月下旬あたりから展開され、当ブログでも記事を書いています。

Microsoft Teams :Teams 用の Yammer アプリが展開されていた!今のところ最高!

Microsoft Teams : モバイルアプリでも Yammer アプリが利用できるようになった

PC でもモバイルデバイスでも Microsoft Teams アプリから離れる事なく Yammer が使えるようになった事と、個人的には現時点でもPCの方はダークモード対応されていない Yammer でも、 Teams アプリの場合は、 Teams がダークモードに設定していると、コミュニティアプリ内の Yammer もダークモードで利用できるのでうれしいところ。しかし、上で紹介した記事内にも書いてるけど、足りない機能もあったんですよね。その一つが「検索」ができない事でした。僕は Yammer で滅多に検索しないので特に問題なかったんですけどね。

で、その検索がようやくできるようになりました。

“Microsoft Teams :コミュニティアプリ( Yammer )に検索バーが表示!” の続きを読む

Microsoft Teams :会議のスポットライト機能が展開された!どんな機能?

Microsoft Teams のオンライン会議において、新たな機能が展開されましたね。それがスポットライト機能です。ただ、最後に書きましたが、個人的には思ってたのと違うというか使い方が限定される機能かなと思いました。今のところは。

スポットライトって言ったって、本当に光が当たるわけじゃないです。なので僕にスポットライトが当たっても頭皮で反射してみんながまぶしくなる事もありません!特定の人がクローズアップされるんです。今までも「ピン留め」機能がありましたが、それは参加者が各自自由に大きく表示させたい人を大きく表示させる機能です。いわばスポットライト機能はピン留めを参加者全員に対して強制的に行える機能です。

では実際に触ってみますが、例によってこの手の機能の検証となると、1人数役をやって僕のまぶしい頭皮がうつってるスクショが出てくるので、覚悟して読んでください。

“Microsoft Teams :会議のスポットライト機能が展開された!どんな機能?” の続きを読む

Microsoft Teams :会議の「 Mute all 」ボタンが「全員をミュート」ボタンに!

このブログではあまり話題にしていませんでしたが、 Microsoft Teams の会議には、自分以外の参加者のマイクをオフにさせる「 Mute all 」ボタンがあります。

▼過去の登壇資料の抜粋

“Microsoft Teams :会議の「 Mute all 」ボタンが「全員をミュート」ボタンに!” の続きを読む

Microsoft Teams :チャネルに「新しい会話」ボタンが展開された!これで「返信のつもりが新規スレッド」事故が大幅に減る!?

上の画像を見てください。うれしいうれしいアップデートが来ました! Microsoft Teams あるあるだった事故がこのたった一つのボタンで大幅に減るかもしれないですね。

これ、 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにもメッセージは特になかったと思いますが、 Microsoft が公式発信してるブログ記事内のスクショやデモなどの動画内で、英語では「 New Conversation 」というボタンがあって、界隈ではまだかまだかとワクワクしていたんですよね。

それが僕のテナントに展開されたので、では見てみます。(展開途中なので展開されていないテナントもあると思います)

“Microsoft Teams :チャネルに「新しい会話」ボタンが展開された!これで「返信のつもりが新規スレッド」事故が大幅に減る!?” の続きを読む

Microsoft Teams :共有トレイのオプション設定で表記が変わったばかりの「音声を含める」がまた変わった!

最近、表記が変わった系の記事を良く書いてる気がする…。

つい先週にこんな記事を書きました。

Microsoft Teams :会議の画面共有時の共有トレイの「システム オーディオを含めます」の表記が変わった

Microsoft Teams のオンライン会議で画面などを他の参加者に共有する際の共有トレイ内にPCの音を共有するかどうかのオプション的な設定項目がありますが、その表記が「システム オーディオを含めます」から「音声を含める」に変更されていたという話です。

この記事で僕はPCの音を「音声」と表現するのは誤解されやすいんじゃないか?と書いていたんだけど、今日確認したらまた表記が変わっていたんですよね。

“Microsoft Teams :共有トレイのオプション設定で表記が変わったばかりの「音声を含める」がまた変わった!” の続きを読む

Microsoft Teams :「 Together モード」が「絆モード」へ!?(笑)

Microsoft Teams のオンライン会議において、参加者のカメラの映像が講堂に全員で座っているように見えるオモシロ機能、それが「 Together モード」でした。以下の記事で試しています。

Microsoft Teams :「トゥギャザーしようぜ!!」オンライン会議に Together モード が展開された

更にコミュニティイベントを企画して大勢で実際に試してみた事を以下の記事で書いています。

Microsoft Teams :大人数で Together モードでトゥギャザーしてみました!

さて、この記事の中でモバイルアプリでも Together モードが利用できるところで、「絆モード」と表示されていて、なんか「 Together モード」よりも「絆モード」の方が好きになれそうな気がする…と書いていました。

“Microsoft Teams :「 Together モード」が「絆モード」へ!?(笑)” の続きを読む

Microsoft Teams : Microsoft Lists アプリが登場してた!

昨日正式に Microsoft Lists が僕のテナントにも展開されて、軽く触ってみました。

Microsoft Lists :ようやく僕のテナントにも Microsoft Lists が正式?に展開された!

過度な期待をしていた方にはガッカリされたかもしれないけど、 SharePoint のリストの進化系とは言っても一応新しく展開されたばかりのサービスなので、それは今後に期待という事で!そんな Microsoft Lists の一つの期待として Microsoft Teams にアプリとして登場するよ!とか、リストを利用するだけじゃなくて Microsoft Teams 内でリストを作成する事もできるんだよ!というような話もあり、一層 Microsoft Teams から離れる事なく色々な事ができるなぁと思ってたんです。そしたら、今日 Lists アプリが展開されていたので早速触ってみます。

“Microsoft Teams : Microsoft Lists アプリが登場してた!” の続きを読む

Microsoft Teams :設定の「会議の診断のためログの記録を有効にする」って何?

2週間前くらいですかね? Microsoft Teams の設定画面を眺めていたら、よくわからない項目を発見したのって。

▼設定画面の「一般」の「アプリケーション」の一番下

▼コレ

「会議の診断のためログの記録を有効にする」って何?と。あまりにアバウトな書きっぷりなのでよくわからないですよね。ググ…ビングっても出てこないんです。

“Microsoft Teams :設定の「会議の診断のためログの記録を有効にする」って何?” の続きを読む

Microsoft Teams :会議の画面共有時の共有トレイの「システム オーディオを含めます」の表記が変わった

画面共有時の「システム オーディオ」って知ってます?例えばオンライン会議上で動画を共有したい場合、画面共有をして流しますが、普通に共有すると動画の音声は共有されません。そういう時に共有トレイで共有する前にシステム オーディオを含む設定をしてから画面共有すれば良いですよね。

どう設定をするのかというと、今までは…

▼「共有トレイ」を開き、共有トレイの左上

▼「システム オーディオを含めます」をクリック

“Microsoft Teams :会議の画面共有時の共有トレイの「システム オーディオを含めます」の表記が変わった” の続きを読む

Microsoft Teams :大人数で Together モードでトゥギャザーしてみました!

先日、 Microsoft Teams のオンライン会議に Together モードが展開された記事を書きました。

Microsoft Teams :「トゥギャザーしようぜ!!」オンライン会議に Together モード が展開された

また、 Together モードの他に「大きいギャラリーモード」もあり、7×7で49名が一度に表示されます。しかし、これらの機能を試したくてもそれだけの大人数でしかも全員カメラをオンにするオンライン会議なんてなかなかないと思います。特に僕はブログネタにしたいので顔出しOKの人を大人数集めないとモザイクばかりでわけのわからないスクショを貼る事になるんですよね。

だったらそういうイベントを開いてみよう!と思って、開いてみました。

Microsoft Teams で「トゥギャザーしようぜ!!」
https://jpo365ug.connpass.com/event/184745/

参加いただいたみなさん、ありがとうございました!楽しかったです。

“Microsoft Teams :大人数で Together モードでトゥギャザーしてみました!” の続きを読む