Microsoft Teams :会議の画面共有時の共有トレイの「システム オーディオを含めます」の表記が変わった

画面共有時の「システム オーディオ」って知ってます?例えばオンライン会議上で動画を共有したい場合、画面共有をして流しますが、普通に共有すると動画の音声は共有されません。そういう時に共有トレイで共有する前にシステム オーディオを含む設定をしてから画面共有すれば良いですよね。

どう設定をするのかというと、今までは…

▼「共有トレイ」を開き、共有トレイの左上

▼「システム オーディオを含めます」をクリック

これでOKでした。実は今でも新しい会議エクスペリエンスを有効化していなければ、全く同じUIです。ただ、新しい会議エクスペリエンスの場合では、ここ最近、ちょっとUIや文言に変更がありました。

その前に、新しい会議エクスペリエンスについては以下の記事を参考にしてください。

Microsoft Teams :別ウィンドウで会議が開くように!会議のメニューバーが上部に!いよいよ「新しい会議エクスペリエンス」が展開された

▼ Microsoft Teams の設定画面で「新しい会議エクスペリエンス」の項目がチェックされている事を確認し、

▼オンライン会議で共有トレイを開くと、

▼共有トレイの左上

▼文言が「音声を含める」に変わっていました

従来はチェックボックスなのが、こちらはトグルスイッチに変わっていますね。クリック範囲を考えるとクリックしやすくなったと思います。

ただ、「音声を含める」は以前の「システム オーディオを含めます」に比べてちょっとわかりにくくなったかもと思いません?僕だけかな?過去からこの存在を知ってる人にとってはわかってる事だから良いとして、初めてこの文言を見た人はどう思うか?「音声を含める」だけを読んで、システムの音声だと判断できますかね?慣れてない人にとっては場合によっては「え?画面共有すると(マイクの)音声は含めないの?じゃこのトグルスイッチをオンにしないと!」ってならないでしょうか?心配しすぎ?


システムオーディオを含めるメリットとしては、上述の通り画面共有して音声を含めた動画を再生させたり、場合によっては曲などの音のデータを再生させたり、ブラウザやアプリの音を確認する時に必要かと思います。しかしそういうニーズがない場合は含めない方が良いですよね。理由としては、例えばPCの通知音が鳴ったりすると邪魔ですよね。たまにオンライン会議で通知音が聞こえる場合がありますが、その多くはPCのスピーカーとマイクで会議をしている場合、スピーカーから流れる通知音をマイクが拾ってしまうからかと思います。スピーカーからマイクなので音はそこまで鮮明ではないですが気になりますよね。システムオーディオを含めて画面共有した場合、その通知音が鮮明に聞こえてしまうわけで、より邪魔な音になってしまいます。

などなど、注意が必要だという事と、より以前より勘違いしてしまうユーザーが出てしまいかねないので、注意が必要な機能かな?と個人的に思いました。「システム音声を含める」だったらわかるかな?