SharePoint のページやニュース使っていますか?たとえば Microsoft Teams のチームの裏側にある SharePoint のチームサイトを使う場合は、アクセス権限的にページ・ニュースを下書き保存した時点でチームメンバー全員に見えちゃいますよね。同じく SharePoint のコミュニケーションサイトでページ・ニュースを下書き保存した時点でサイトメンバ・サイト所有者には見えちゃいますよね。サイト閲覧者に作り途中のドラフト版を見られたら困るのはもちろん、更にページ・ニュース作成者がまだ下書き中の下書き状態で保存したい場合もあると思うけど、つまり自分以外に見られたくない状態でまずは保存しておきたい時もあったかと思います。それが楽にできるようになります。
2022/08/03 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。
最初に、これは読者の方が Microsoft のサポートに問い合わせてくれて、その回答を教えてくれた内容を元にしています。ありがとうございます。「アウトプットをしているところにインプットが集まる」なんて過去に聞いた事がありますが、このようにブログなどでアウトプットする事は、自分の知識知見の備忘録や復習・再確認だけじゃなく、このように更なるインプットにもつながるし、時には間違いを指摘していただけるので、心の底からアウトプット活動をする事をお勧めします。
悲しい事に年末あたりのブログの WordPress の設定が悪かったのか未だに原因が不明ですが、 Google などの検索エンジンの検索結果の表示がおかしくなり、それにより軒並み人気記事の検索順位が大幅にダウン(なぜか人気記事のみ)。皆さんの多くがこのブログに来るキッカケとなった検索エンジンからの流れが途絶えてアクセス数が激減し、平時の1/6まで落ちています…。ま、仕方ないっす!