少し久しぶりに Microsoft Whiteboard を開いたら、以下の吹き出しが出現しました。
▼パン の説明
▼コネクタ の説明
Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターは毎日何度も確認していますが、これらの機能アップデートのアナウンスは見かけた事なく、今探してみても見つかりませんでした。 Microsoft Forms 同様に Microsoft Whiteboard もひっそりとアップデートしてくるからなぁ。という事でこの2つの機能を触ってみます。
Microsoft Teams のオンライン会議はだいぶ利用者も多いし利用に慣れてきたところだと思いますが、やはり参加して発言したりカメラをオンにしたり画面共有して発表するなどの基本中の基本機能は慣れていても、応用的な機能は知らない人も多い気がします。基本的な利用で満足していればそれで充分だとは思いますが、更に便利に使いたい場合は好奇心持つと良いですね。
今回のネタは…今 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターを見たら該当するメッセージが見つかりませんでした。見た記憶があるんだけどなぁ…、まぁイイです。 ↑メッセージ見つけました。
2024/03/06 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに以下のメッセージが公開されていました。
ようやくこの時が訪れました! Microsoft MVP の特典の一つとして、世界中の Microsoft MVP と Microsoft の各製品チームと交流できるイベント「 MVP Global Summit 」。日本では通称「グロサミ」と呼ばれています。僕は Microsoft MVP を初受賞した翌年2019年に初参加を果たし、先月2024年3月にようやく2回目の現地参加を果たしてきました。
Microsoft Forms は割と Microsoft 365 の中では人気のあるアプリだと思いますが、なんとなく Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアップデートのアナウンスが少ないんですよね。今回のネタもメッセージセンター内のメッセージを探したけど該当するアナウンスはなかったです。そして現時点では僕の環境では標準リリース環境には展開されていないようです。
今探したけど Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに今回のネタに該当するメッセージは見つからないんですよね。たしかこの機能を知ったのもSNS上の海外の人の投稿だった気がする。
先日 Classic の方が廃止された Microsoft Stream 。なので今の Microsoft Stream は、言い換えると OneDrive for Business および SharePoint 内の動画ファイルを開くと Microsoft Stream として利用できる、というちょっと説明が難しい仕組みです。
今回は Microsoft Stream として開いた動画ファイルがトリミングできるようになったというアップデートです。トリミングと聞くと画像編集なら画像の一部を切り出す事を示すけど、動画編集での今回のトリミングはタイムラインです。動画の中でも〇秒~〇秒以外は再生されたくないという事です。動画編集だと Clipchamp があってトリミングする事ができますが、あれとこれと何が違うのか?という点も含めて、ちょっと試してみます。