Microsoft Stream :モバイルアプリの廃止

残念なお知らせですね。

2024/05/02 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに、以下のメッセージが公開されました。

▼ (更新済み)Stream Mobile App の廃止

Microsoft Stream モバイルアプリが 2024/07/01 に廃止される予定です。残り1カ月切りましたね。特に廃止の予定は延期される可能性もあるので、今後のスケジュールについては要注意ですが。

メッセージを読むと、理由は「サービスの改善と統合」との事です。わかるようでわからない理由ですが、そもそも Microsoft Stream がクラシックだった頃はデータの保存場所も Azure の専用スペースだったのが、現在の SharePoint や OneDrive for Business (以下 ODfB )にデータが保存される新しい Microsoft Stream に移行される事になった時点で、サービスの改善と統合なんですよね。つまりデータ保存場所が SharePoint や ODfB になった時点で様々な改善が見込めるし統合されています。それがモバイルアプリだって同じ道を辿るのは必然ですよね。そう考えると、そもそも Microsoft 365 内で動画を扱う場合は SharePoint か ODfB に保存して共有していたのが、 Microsoft Stream が登場してそちらで動画コンテンツを扱うようになり、そしてまた実質 SharePoint / ODfB に戻ったので、もしかするとそのうち Microsoft Stream というサービス名すら…。あくまでも可能性の話ですが。

統合される事で、今 Microsoft Stream モバイルアプリの役割は、 OneDrive モバイルアプリか Microsoft 365 モバイルアプリが代替するとの事。保存されている領域のアプリで動画を利用すれば良いって事ですね。

Microsoft Stream モバイルアプリの機能の一つに、動画をダウンロードしてオフライン再生できる機能がありますが、それは OneDrive モバイルアプリでもダウンロードしてオフラインで動画を再生できるのでそれで代替としてくださいとの事。

そもそも Microsoft 365 の中には、その歴史の中で統廃合を繰り返された結果ややこしくなっている部分がありますよね。今回の Microsoft Stream もサービス名は残っているけど、データの保存場所は SharePoint や ODfB なので、例えば SharePoint に保存されている動画ファイルは SharePoint でもあるし Microsoft Stream でもあると…ちょっとよくわからない。例えば Microsoft Lists のリストも同じです。 Microsoft Lists というサービス名はあるけど、実態は SharePoint リストでもある。ややこしい。

思えば、 2018年12月頃に Microsoft Stream モバイルアプリが公開されました。

Microsoft Stream :待望の iOS のモバイルアプリが App Store に公開されました

そして New Stream の移行に合わせて2022年9月頃にモバイルアプリもアップデートされました。

Microsoft Stream :モバイルアプリ(iOS) がアップデートでガラっと変わる

そして2024年に廃止…。僕は業務ではあまり使っていなかったけど、家庭では家族も含めて Microsoft Stream モバイルアプリは結構利用していたので非常にさみしいです。

▼僕の iPhone の Microsoft 365 関連のアプリのコレクション

ここから Microsoft Stream は消えて、

▼この中に入ってしまうんですね…