Microsoft Stream :スタートページが少し変わった & 動画ファイルの「アップロード」について

※日本時間で今日の0時に発表された「 Microsoft 365 Copilot 」の話で界隈は朝から盛り上がっていますが、世界が変わる足音が聞こえてくるような内容でしたね。今話題の AI が副操縦士( Copilot )になって皆さんの業務を助けてくれるようです。気になる方は検索すればすでに Microsoft の各ブログでも公開されているし、各Webメディアも記事にしているので探してください。当ブログはマイペースに目の前のネタでいきますよ。


今朝、日課の巡回をしていたら Microsoft Stream に異変を感じました。

▼変更後の Microsoft Stream スタートページ

左上の「新規作成」という部分。「アップロード」「レコーディング」「プレイリスト」という大きなボタンが並んでいます。他のテナントでは変更前の状態だったので比べてみます。

▼変更前のスタートページ

あ、先に言っておくけど背景色が全然違うのはダークモードにしているかどうかなので、今回の変化とは関係ないですよ。

“Microsoft Stream :スタートページが少し変わった & 動画ファイルの「アップロード」について” の続きを読む

SharePoint :スタートページのUIが新しくなった!( SharePoint Start Page : New UI )

元々「 SharePoint ホーム」と呼ばれていた Office 365 ホームから SharePoint アイコンをクリックした時に表示されるページが、「 SharePoint スタートページ」と名称がシレっと変更されています。これはおそらく SharePoint Conference 2019 あたりで発表のあった今後の新機能(まだ出てきていない)「 SharePoint ホームサイト」の登場に合わせて、ややこしくならないための措置かと思います。

その SharePoint スタートページのUIが新しくなると、10/1に Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにアナウンスがありました。

▼更新された機能: SharePoint の開始ページエクスペリエンスを更新しました

僕のテナントにも展開されていたので早速見てみます。

“SharePoint :スタートページのUIが新しくなった!( SharePoint Start Page : New UI )” の続きを読む