Microsoft Teams :メッセージの作成ボックスにスラッシュコマンド

僕の勝手な思い込みとささやかなこれまでの人生の経験・体験だと、ショートカットキーやコマンドと呼ばれる機能はITにどっぷり漬かっている人あたりが好み、世間一般ではあまり使われていないように感じます。最近は在宅勤務で機会が減ったけど、会社で働いているとちょっと呼ばれて他人の席で他人のPCの前で他人のPC操作を見ながらコミュニケーションをとる事ってあると思います。僕は過去にIT部門に属していた時には急に電話で呼ばれてユーザー部門の人の席で相談に乗ったりレクチャーをする事がよくあったけど、そういう時の経験則です。例えば [ Ctrl + c ] や [ Ctrl + v ] などの割とメジャーなショートカットキーも使われず、右クリックメニューからコピーや貼り付けをする人は多かったです。そもそもショートカットキーやコマンドなどは、マウス操作を最小限にすべくキーボード内でなるべく目的を完結させたくて行う行為だと思いますが、別にマウス操作を多用する事が苦にならない人や、キーボード操作がメインなPCの利用をしていない人にとっては、そこまでキーボードとマウスとの行き来は苦に感じないだろうし、そこを最小限にして業務効率を図る発想も出ないんじゃないかと思います。いつもの如く冒頭で脱線話が始まりましたが、つまり、今回のアップデート内容も刺さる人には刺さるけど、案外刺さらない人の方が多いと思っています。そんな僕も実は刺さらなかったりしますが、うれしい人もいるでしょうから紹介します。

2024/04/24 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに、以下のメッセージが公開されました。

▼Microsoft Teams: 作成ボックスにスラッシュ コマンドを導入

という事で、以前からアプリ上部の検索ボックスではスラッシュコマンドは利用できたと思います。

“Microsoft Teams :メッセージの作成ボックスにスラッシュコマンド” の続きを読む