Microsoft Teams :「コード スニペット」廃止の予定

偶然リタイヤに関する記事が3連発となりますが、特にやはり Microsoft も Copilot に注力するためか、どんどん既存サービスや機能を統廃合して開発コストを減らしていくような傾向がありそうです。知らんけど。

今回は正直僕個人的には全く使わない機能ですが、業種職種次第では使われているかもしれないので紹介します。

2025/04/15 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに、以下のメッセージが公開されました。

▼(更新済み)Microsoft Teams: チャットとチャネルの “コード スニペット” 機能は廃止されます

一度スケジュールが変更されていますが、今のところ2025年6月上旬から6月中旬にかけて廃止との事です。

コードスニペットとは、プログラミングにおいてのソースコードを Microsoft Teams のチャネルやチャットのメッセージに貼り付けて共有できる機能です。単にメッセージに直接コードを貼り付けるよりも見やすかったり便利機能があったりします。つまりプログラミングをする業種職種の人にとっては使う可能性は高そうですが、僕もそうですがプログラミングを業務でしない人にとってはあまり縁のない機能かと思います。

“Microsoft Teams :「コード スニペット」廃止の予定” の続きを読む

Microsoft Teams :メッセージに「コード ブロック」が追加された

※正直僕も良く分かってないです。

コーディングが業務の一部である人以外には全く必要のない機能だし、僕自身も必要がないのでとりあえず紹介だけします。コーディングを業務にする人がいたら、むしろ使用感などを教えて欲しいくらいです。

いつもアップデートがあると関連する Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターも紹介しますが、ちょっと見当たらなかったので、もし後から探せたら追記しておきます。

たぶん Microsoft Teams のチャットやチャネル内でコードのレビューをしてもらったりするのに必要な機能だと思いますが、そもそも Microsoft Teams には「コード スニペット」なる機能は 2018 年には追加されていました。

Microsoft Teams :「引用」と「コード スニペット」機能が追加された!(無償版もね)

その上で今回「コード ブロック」なるものが追加されました。とにかくよくわからないので触ってみたところを紹介します。

▼チャットのメッセージ欄(展開状態)

拡大すると、

“Microsoft Teams :メッセージに「コード ブロック」が追加された” の続きを読む

SharePoint :色々Webパーツが追加されたぞ!( コード スニペット Webパーツ 編)

昨日あたりに4個ほど新しいWebパーツが追加されましたが今回は2個目!

▼コード スニペット Webパーツ

コードスニペットと言えば7月に Microsoft Teams にも機能として追加されましたよね。

Microsoft Teams :「引用」と「コード スニペット」機能が追加された!(無償版もね)

割とあちこちで同じ機能が実装されるようになっていますが、結果的に「どれを使えばイイの?」問題になるかと思います。しかし、裏を返すと、「どれでも好きなのを使えばイイんじゃない?」って事になるので、例えば会社によっては制限されて限定されたサービスしか使えない場合、色々なサービスで同じ機能が利用できる事は大事だし(あのサービスは会社で使用禁止にされてるけど、このサービスは使用できる。)、例えば全部サービス開放されていたら、使ってみて自分たちに合うものを選べば良いかと。Microsoft からも使い分けの道しるべは説明があるけど、最終的には「自分たちの好きなようにすれば?」かと思います。

おっと…また脱線してしまった。
という事で、コードスニペット Webパーツを使ってみます。

“SharePoint :色々Webパーツが追加されたぞ!( コード スニペット Webパーツ 編)” の続きを読む

Microsoft Teams :「引用」と「コード スニペット」機能が追加された!(無償版もね)

【 2020/10/13 追記 】
本記事は Microsoft Teams の中でもマニアックな記事だと思ってるのに、意外とアクセス数が多いです。もしかして「引用」で検索された方、本記事ではタダの引用の話です。もし、チャットの引用返信について調べてたどり着いた方は、以下の記事に記載しているので、そちらを参考にしてください。後半の方に記載しています。

Microsoft Teams :チャネルの会話とチャットの違い & チャットで引用返信ができるって知ってた?


今朝も、 Microsoft Teams の偉い人 Anne Michels さんが気になるツイートをしていました。

▼コードスニペット??

ってことですでに実装されているか調べてみました。今回は無償版の方で確認してみます。

“Microsoft Teams :「引用」と「コード スニペット」機能が追加された!(無償版もね)” の続きを読む