
昨日、 Microsoft Teams の会議で僕の環境に展開されたリアクション機能を試していたんだけど、その過程で PowerPoint のスライド共有をした時に発表者ツールみたいなUIになってたんですよね。プレゼンテーションノートが表示されたりするヤツ。昨日の記事内ではスルーしちゃったけど、あらためて今日は記事にします。
“Microsoft Teams :会議で PowerPoint 共有の発表者ビュー( Presenter view )” の続きを読むArt-Break .log : Taichi Nakamura
Microsoft 365 ( Office 365 ) ・ Power Platform ・その他の情報発信ブログ
昨日、 Microsoft Teams の会議で僕の環境に展開されたリアクション機能を試していたんだけど、その過程で PowerPoint のスライド共有をした時に発表者ツールみたいなUIになってたんですよね。プレゼンテーションノートが表示されたりするヤツ。昨日の記事内ではスルーしちゃったけど、あらためて今日は記事にします。
“Microsoft Teams :会議で PowerPoint 共有の発表者ビュー( Presenter view )” の続きを読む悲しい事に年末あたりのブログの WordPress の設定が悪かったのか未だに原因が不明ですが、 Google などの検索エンジンの検索結果の表示がおかしくなり、それにより軒並み人気記事の検索順位が大幅にダウン(なぜか人気記事のみ)。皆さんの多くがこのブログに来るキッカケとなった検索エンジンからの流れが途絶えてアクセス数が激減し、平時の1/6まで落ちています…。ま、仕方ないっす!
さて、去年12月に以下のメッセージがメッセージセンターにありました。
▼SharePoint ページを Yammer に送信する
ウチのテナントは対象リリースだけど去年のうちには展開されておらず、例によって毎日確認していたら昨日の時点でようやく展開されていました。では、試してみます。
“SharePoint :ページ/ニュースを Yammer に送信(共有)できるようになったけど…” の続きを読むOffice 365 の管理センター内の「メッセージ センター」の新しい機能のようですが、以下のメッセージがありました。
つまり、メッセージ センターのメッセージをメールで共有できる機能らしいです。実際にこのメッセージを共有してみたいと思います。「共有」ボタンをクリックすると…
メールアドレスを追加しますが、候補をサジェストしてくれなく、正しいメールアドレスを入力します。共有が確認できるように自分にも送信できるチェックもありますね。
▼「個人的なメッセージを追加します」にチェックをすると更に文章を入力して送信できそうです。
ちなみに上のスクショを見るとわかるとおり、Gmailのアドレスを突っ込んでみました。これで届くのかな?というテストです。
自分のテナントのアカウントのメールアドレスとGmailと2回共有してみました。
結果…
1日経ったけどメールはどちらにも届いていません。自分にも送信するチェックを入れたけど、自分にも届いていません。つまり、現時点ではまだちゃんと機能していない?2つのテナントで実行してみて両方ともメールは届いていませんでした。
ちゃんと機能するようになったらまたテストしてみます。
機能したところで利用シーンですが…あまりなさそう…。
というのもメッセージ センターは英語を自動翻訳していて、以前も「 Android 」を「人造人間」と訳していた微笑ましい件もあり、実際にそれだけ読んでも意味がよくわからない場合も結構あります。そのクオリティで共有されても通じないのでは?と思います。
小ネタ: Office 365 メッセージセンターに「人造人間のための Outlook 」!?
【続】小ネタ: Office 365 メッセージセンターに「人造人間のための Outlook 」!?
フィードバックに基づいた機能追加との事なので、おそらく英語圏では需要があるんでしょうか。機能する事を確認できたら再度記事にします。