
去年11月中旬に展開された会議のノイズ抑制機能、みなさん使っていますか?自分に入ってくる音からノイズを除去してくれるわけじゃなく、自分以外の人にノイズを除去した音声をお送りする機能。つまり自分からの配慮・気遣いの機能です。ただ、非力なPCだと効果が出ないなどもありますが。
で、これまではノイズ抑制機能の設定変更をする時は、メインウィンドウの設定画面から行いました。
▼メインウィンドウの設定画面

で、会議中にこの設定項目を変更してもリアルタイムに設定変更が反映されなかったんですよね。なので、一旦会議を出て設定変更してから会議に戻らないといけませんでした。
それが、今回、会議ウィンドウから設定変更が可能になり、リアルタイムに設定変更が反映されるようになったんです。イイですねぇ。
▼会議ウィンドウの会議バーの「…」から「デバイスの設定」

▼ノイズ抑制機能の設定項目が追加されました

実際に、リアルタイムで設定が変更されるのか?を動画にして YouTube に公開しましたので、合わせてチェックしてみてください。
▼ Microsoft Teams 会議中にリアルタイムでノイズ抑制機能の設定変更できるようになったので試してみた!