時代の流れを感じます。
SharePoint Designer (以下、SPD)から新しくフォームを作成できなくなったようです。
“SharePoint : SharePoint Designer で新しいフォームが作成できなくなったらしい” の続きを読むArt-Break .log : Taichi Nakamura
Microsoft 365 ( Office 365 ) ・ Power Platform ・その他の情報発信ブログ
時代の流れを感じます。
SharePoint Designer (以下、SPD)から新しくフォームを作成できなくなったようです。
“SharePoint : SharePoint Designer で新しいフォームが作成できなくなったらしい” の続きを読むタイトルでオチてるので、以下は同じトラブルの再現をして説明します。
弊家族テナントで起きた話ですが、数日前に家族から「 SharePoint を久しぶりに使おうと思ったら使えない」との連絡がありました。
“SharePoint :ルートサイトコレクションにアクセス権がないとモバイルアプリは利用できない” の続きを読むSharePoint のリストに新規アイテム追加をしようとしたときに比較的わかりやすい変化がありました!
▼リストのフォーム
半月ほど前から展開されはじめていたらしいけど、自分のテナントになかなか展開されなかったのでそのまま忘れていましたが、列の書式設定のデザインモードが少し進化していました。
▼列の書式設定とは、このように列の値に応じてデザインを変化させる設定です
今朝、 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにこんなメッセージが出ました(現時点ではまだ展開されていません)。
▼新機能: デスクトップおよびモバイル ブラウザーでのナビゲーションの更新
これを見てピンとこない人も多いかと思います。どういう意図でこの更新がされたのか?を理解するには、その前に現時点の仕様の理解が必要かと思って、今回記事を書きました。
“SharePoint & OneDrive :ワッフルメニューとハンバーガーメニュー、そして社内コミュニティの形成は大事?” の続きを読む数週間前あたりに展開されていた機能ですが…
列の「集計」とは、アイテム数や通貨の合計額や数値の平均などを表示させる機能です。
▼列の「集計」の例
今まではこの列の集計を表示させるのに、クラッシックUIのビューの編集ページから設定しました。
▼ビューの編集ページの「集計」の設定箇所
これ、列が多いと「列名」と「合計」に距離がありすぎて、モニター上に定規などを当てないと設定するときに間違えたりして厳しいUIなんですよね…。
で、この設定がビュー上からできるようになりました!
早速ためしてみます。
“SharePoint :列の集計の設定がビュー上からできるようになった!” の続きを読むSharePoint のページに追加できるリスト・ライブラリWebパーツを見ていたら違和感を覚えました。その正体がコレ。
▼「i」のアイコン
それではちょっと触ってみます。
“SharePoint :リスト・ライブラリWebパーツに「詳細ウィンドウを開く」ボタンが実装されたぞ!” の続きを読む毎日展開されるのをチェックしてた機能のうちの一つがようやく展開されました~。画像Webパーツのリサイズの機能です。今までは画像を貼りつけて大事な個所だけを切り取るトリミングの機能はあったけど、画像そのものの大きさを変えるリサイズの機能はありませんでした。
それでは触ってみます。
“SharePoint :画像Webパーツで画像のリサイズができるようになった!” の続きを読むSharePoint のページのバージョン履歴も昔は本当に使い勝手がよくなかったです。何がどう変わったのかよくわからないから、履歴をたどって復元ができると言われても、どの状態に復元すればベストなのか?の判断がつきにくかったです。そもそも…、これは怪しい記憶なので話半分に読んでいただきたいですが、たしか SharePoint 2007 あたりなんかは、ページのバージョン履歴ってテンプレート内のリッチテキスト部分の履歴は保持されていても、Webパーツの変更は履歴として保持されていなかった気がするんですよね…。それで「こりゃ使えない!」って思って当時は社内ポータルトップページなどはWebパーツをエクスポートしてバックアップとして保存していた記憶があり…。嘘だったらごめんなさい(笑)
で、戻ります。
今回、ページのバージョン履歴が進化して、便利になりましたので紹介します。( SharePoint ニュースも同様です)
“SharePoint :ページのバージョン履歴が進化した” の続きを読む約1年前くらいに列の書式設定にデザインモードが加わり、JSONを書かなくても列の書式設定ができるようになりました。
そして今日気が付いたのですが、ビューの書式設定にもデザインモードが展開されていました!
では、実際に触ってみます。
“SharePoint :ビューの書式設定にもデザインモードが!” の続きを読む