7月中旬に Microsoft 365 管理センターのメッセージでアナウンスされていましたが、 SharePoint のページを編集する際に操作を元に戻したりやり直す機能( Undo / Redo )が僕のテナントに展開されたので、試してみます。
“SharePoint :「元に戻す/やり直し」ができるようになった!( Undo / Redo )” の続きを読むタグ: ニュース
SharePoint :SharePoint ニュースとページのおすすめ表示(まだ展開されてないけど)
今朝、 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにこんなメッセージが。
▼新機能: シェアポイントニュースとページのおすすめ

SharePoint :ページやニュースの作成時にテンプレートが選べるようになった( Select a template when creating news. )
数週間前からSNS上で実装された報告があった SharePoint のページやニュースのテンプレートが僕のテナントでも実装されたので、ようやく触ってみます。
▼メニューから「ニュースの投稿」をクリックすると

▼右パネルが広く展開されます

SharePoint :ニュースはモバイルデバイスから追加はできても編集ができない
以前から別記事の中でついでに書いていた事になってしまいますが、結構大事な事だと思うので記事にします。
SharePoint のモダンサイトでは今後欠かせない存在になるであろうニュース機能は、特に新しい機能ではなく、従来のページを利用したものではありますが、これまでいわゆる「お知らせ」リストで扱ってきた一方向の掲示板は、(要件次第ではありますが、)ニュースに置き換えた方が色々と良いのかなぁと思います。
そのニュースですが、今後欠かせない存在であろう一因として、 SharePoint モバイルアプリにおいても下部の3つしかないタブのうちの1つなので、そこからも重要性が高いと感じられます。ただし、そこからニュースを追加する事はできません。あくまでもニュースを閲覧する専用となります。
“SharePoint :ニュースはモバイルデバイスから追加はできても編集ができない” の続きを読むMicrosoft Flow : SharePoint のページの承認フローを試してみた
SharePoint のモダンページ(ニュース含む)の承認フローを SharePoint 側からカンタンに構成できるようになりましたので、試してみたいと思います。
“Microsoft Flow : SharePoint のページの承認フローを試してみた” の続きを読むSharePoint :ニュースのタイトルのレイアウトが変更できるようになった!
ニュースのタイトル部分がいつの間にか色々編集できるようになっていました。
「レイアウト」「配置」などなど色々編集できそうなので、それぞれ試してみます。
SharePoint :ニュースのタイトル部分にユーザー情報を表示できるようになった
SharePoint のニュースは業務では利用していないので、Home 365 (家庭内 Office 365 )として家族のニュースを発信してるのですが、基本的にはモバイルアプリから投稿してるんです。なので気が付かなかったのですが、今朝、ふとPCからニュースを作成しようとしたら強烈な違和感を覚えました。
ニュースを作成したユーザーの情報(アイコンと表示名と役職)が表示されています。
SharePoint :モダンページのコマンドバーに編集モードじゃなくても「ページの詳細」メニューが表示されるようになった
日課の SharePoint のチームサイトのチェックをしていたらトップページで違和感を覚えました。
すぐには違和感を特定できなかったのですが、
“SharePoint :モダンページのコマンドバーに編集モードじゃなくても「ページの詳細」メニューが表示されるようになった” の続きを読む
SharePoint :ニュースの保存機能がPCからも利用できるようになった!
今日お客様先でモダンサイトのデモをやっている最中に気が付きました(笑) 冷静にデモを続けたのですが心の中では「おぉ!」となっていました。
その気が付いた機能がニュースの保存機能です。これは機能自体は以前からあってモバイルアプリでは使えていたのですが、今回はPCからでも使えるようになったという次第です。
保存機能って?というと、単純に「あとでじっくり読む」「自分にとって大事な情報」のようなニュースを保存しておく機能です。
ではどのようにPCにも実装されたのか使ってみます。
SharePoint :モダンページやニュースから列の編集ができるようになった!
これまでモダンページやニュースには列の追加は実質できませんでした。過去に記事で紹介しています。
クラシックページではサイトのページライブラリに列を追加すれば良いけど、モダンページやニュースのコンテンツタイプである「サイト ページ」コンテンツタイプには列を追加する事ができなかったんです。
この記事以降に密かに「サイト ページ」コンテンツタイプに列を追加できるようになった事は確認していたのですが、あくまでもサイトのページライブラリのビュー上から追加した列を編集する事しかできませんでした。今回はその列の編集をページから直接行う事ができるようになったので、改めて記事にしました。(僕のテナントでは本日実装を確認しました。)
ではどんな感じになったのか試してみます。