個人的には小さなアップデートだけど、うれしい人にはうれしいアップデートですね。 Microsoft Teams のプレゼンスで「オフライン」が選べるようになりました。
以下、 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターのメッセージです
▼新しいプレゼンス状態としてオフラインで表示する機能

まぁ、つまりシンプルにプレゼンスをオフラインにできますよって話ですね。
試してみます。
■PCの場合
右上のプロフ画像→現在のプレゼンス(ここでは「連絡可能」)
▼「オフライン表示」があるのでクリック

▼数秒で「オフライン」に変わりました

別のユーザーが見ると、
▼プロフ画像の右下が「×」とオフラインを示しています

■iOS の場合
▼左上のバーガーメニューをタップ

▼現在のプレゼンス(ここでは「連絡可能」)をクリック

▼「オフライン」をタップ

▼「オフライン」に変わりました

というだけの話です。相手がメッセージを送信する前後に「オフラインですよ」とか注意が出るようなものではないです。メッセージセンターのメッセージ内にも「この機能は、製品の動作を変更しません。」と書いてある通り、プレゼンスがオフラインであると表示が切り替わるだけです。
【参考】
Teams でのユーザーのプレゼンス | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/presence-admins
僕は正直このプレゼンスは全く見ないし気にしないので個人的には利用しないと思います。チャットで即答を求める事もないので相手がオフラインだろうが気にせず送りたい時にメッセージを投げて、相手には返せるときに返信して欲しいので。とはいえ、所属企業やチーム内でルールがあるのなら従わないといけないですよね。中にはプレゼンスを重視する環境もあると思うので、そういう時は使うと良いかもしれないですね。僕だったらずっとオフラインに設定したくなりますけど(笑)それと、相手に理由を知ってもらいたかったりもっとアピールしたい場合は、ステータスメッセージと併用すると良いかもしれないですね。
【2020/11/10 追記】
Microsoft Teams のヘルプの新機能にも10月29日付けで記載がありましたね。

「まるで魔法のようです。」(笑)