よかったら、チャンネル登録もお願いします。
カテゴリー: その他
【寄稿しました】Microsoft TeamsをDXのハブに、ローコードツール連携など最新オススメ機能とは
@IT 様に寄稿した記事が公開されました。
Microsoft TeamsをDXのハブに、ローコードツール連携など最新オススメ機能とは:特集:Microsoft & Windows最前線2021(3) – @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2101/12/news007.html
DX(デジタル・トランスフォーメーション) がテーマの特集で記事を書いています。全部読むには会員登録が必要ですが、是非読んでみてください。冒頭からボケていますが、それ以外?は真面目に熱く語っています。元々はタイトル違ったんだけど、変更されていました(笑)
【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #17 ( 2020/12/25 – 2021/01/08 )
【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #16 ( 2020/12/14 – 12/24 )
またまた2週間分です。なので少し長いです。そして今年の動画もこれでおしまいです。良いお年を!
よかったら、チャンネル登録もお願いします。
2020年の振り返りと年末のご挨拶

あ、たまに登場するこのキャラは僕が生み出したオリジナルキャラ「くまごろう」です。
僕は1日早く本日で仕事納めという事もあり、明日から大掃除ガンバル君になるのでブログの方もこの記事で今年のブログ納めとさせていただきます。あ、ウソです。今日のうちにもう1本くらい記事書く予定なのと、先週スルーさせてもらった YouTube のまとめ動画を公開予定です。
おそらく読者の大半は僕みたいな人間の活動は理解し難いと思います。コミュニティ界隈だと誉め言葉になるんだけど「ヘンタイ」の部類ですよね。仕事に関する勉強を勤務時間外にも自発的にというより嬉々としてやっていて、家族がまだ寝ている早朝に起きてすぐに Microsoft 365 ポリスとして変更点や新機能がないかを巡回。ヒマさえあればSNSなどで情報収集。挙句の果てには、家族で Microsoft 365 を使いだす。そして、これまた休日や平日夜に準備をして基本的にはタダでオンライン登壇などでアウトプットをする活動。趣味なんですよね。僕は他にも趣味がたくさんあるし家族と過ごす時間も大切にしたいので、結果的に仕事にも直結するこの活動を優先的な趣味としているという計算はありますが。もちろん勤務時間外は全て趣味なので給与が特に増えるわけでもないです。こうやって言語化するとあらためて「ヘンタイ」ですね…。そこまでして僕を動かす原動力は?それは一言「楽しいから」です。頭の悪そうな言い方だけどこれに尽きます。逆に楽しめなくなったら即やめます。
“2020年の振り返りと年末のご挨拶” の続きを読む【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #15 ( 2020/12/07 – 12/11 )
ギリギリ日曜の夜に収録して編集したんだけど、レンダリングしたままスッカリ公開したと思い込んでしまい、まだ公開していないのに気が付いたのが0時を過ぎ…。という事で、動画内だとセーフって言ってるけど厳密にはアウトですが!
よかったら、チャンネル登録もお願いします。
【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #14 ( 2020/11/30 – 12/04 )
【動画】グダグダするよ! Microsoft 365 今週のまとめ – #13 ( 2020/11/16 – 11/27 )
本ブログについてアンケート
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。数分で終わるアンケートなので回答をお願いします!
“本ブログについてアンケート” の続きを読む