今朝、 Microsoft Teams のタブに追加した OneNote が編集できなくなっていました。
■現象
▼ Microsoft Teams のタブに追加した OneNote

タブの下に警告文がありますね。
▼警告文

つまり Microsoft Teams から OneNote は直接編集できないとの事です。
■代替手段
警告文に記載の通り、 OneNote for the web へのリンクをクリックすれば
▼ブラウザが立ち上がってここから編集可能です

また、ストアアプリの OneNote でも編集可能です。
▼ OneNote ストアアプリから開いて編集したところ

もちろん、ここで編集すれば…
▼ Microsoft Teams の OneNote タブも自動で更新されます

なので、慌てず別の手段で編集してください。
■原因
で、まぁ半日すれば直るんじゃないか?と思っていたけどなかなか直らず、原因はなんだろう?と思っていたけど、 Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターにメッセージがありました。
▼マイクロソフト 365 の一時的な機能調整の認識

つまり、昨今の新型コロナウイルスの影響といったところでしょうか。その機能調整の一つのようです。他にも Microsoft Teams のオンライン会議の録画機能の保存先でもある Microsoft Stream も制限があるようですね。
という事でこういう状況なので仕方がない事ですが、 Microsoft としては Microsoft Teams は「ハブ」をキーワードにしているところもあり、様々なサービスを追加する事で Microsoft Teams で業務が完結できるようになる事を掲げているところに、 OneNote の Microsoft Teams で編集できなくなるという機能制限は、一時的とは言え、中の人も断腸の思いなのかもしれませんね。おそらくタブに追加する他サービスでは OneNote はトップランキングじゃないかと思います。
ただ、実は僕自身はそんなにガッカリしていません。というのも、チームとしては OneNote はタブで共有する事は多いのですが、僕自身は OneNote はストアアプリを利用する派だからです。
というのも、目が疲れやすいので極力ダークモードにしていて、これまでのスクショを見てもわかると思いますが、 Microsoft Teams をせっかくダークモードにしているのに、 OneNote タブを開くといきなり真っ白で目がしんどいんです。だから普段からダークモードにできるストアアプリの OneNote を使っています。