
Microsoft Teams は忙しい人ほど所属するチームもチャネルも多くなりがちです。なるべく定期的に必要不要の判断をしてチームから脱退したりチームを削除する必要がありますが、その際にチームやチャネルを一覧表示させるページがあります。そのページにアップデートがありました。
2024/09/10 付けで Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターに、以下のメッセージが公開されました。
▼(更新済み)Microsoft Teams: すべてのチームとチャネル ページの表示が更新されました




結構前から Microsoft もチームやチャネルが増え続けていくところにユーザーが課題感を持っている事は認識済みで、それをいかに解消させるか?に取り組んでいるようですが、今回もその一環だと思います。チームとチャネルのナビゲーションと管理を改善するための取り組みとして、今回は「あなたのチーム」ページと、「チームを管理>チャネル」ページを新しくしたようです。
ただ…すでに僕の持っている全ての環境が新しくなっているので、アップデート前がどうなっていたのか?が詳細には思い出せません。なので、メッセージセンターの内容とアップデート後の事実を元に少し探ってみたいと思います。
■メッセージから読み解く改善点
▼メッセージ内の該当部分(ロールアウト前)

これはアップデートがロールアウトされる前の状況を説明してくれています。これを読んで思い出したような思い出せていないような…という感じですが。複数チームのチャネル一覧をザっと流して見たい時の導線がイマイチなようです。イチイチ数クリックしてチャネル一覧を開き、次のチームもまた数クリックしてチャネル一覧を開く…という感じで大変だったようです。「あなたのチーム」ページからチーム一覧が表示され、そこから各チームに移動する際も、一般チャネルに遷移されるような導線だったようです。
▼メッセージ内の該当部分(ロールアウト後)

アップデート後は、この複数チームのチャネル一覧をザっと流して見たい時の導線が改善されたようですね。「あなたのチーム」ページからチームをクリックするとそのチームのチャネル一覧が開き、また戻って次のチームのチャネル一覧を開く…という風に、「あなたのチーム」から1クリックでチャネル一覧にアクセスできるという事です。たしかに大幅に導線としては改善されていると言えますね。
■実際にアップデート後の導線を確認
では、アップデート前は確認できないので、アップデート後の導線を確認してみます。
▼「チーム」の左上の「…」から「あなたのチームとチャネル」をクリック

▼「あなたのチーム」ページ

ここから自分が所属しているチームの一覧が表示できます。ここのUIも変わりましたよね。各チームのチーム名、パブリックorプライベート、メンバー数、チャネル数、説明が表示され、右にはメンバーなのか所有者なのかもわかります。また、上部には検索の他にもフィルターやソートで探す手段もあります。
で、例えばここから特定のチーム内のチャネル一覧を見たい時は、
▼マウスカーソルを当てると背景色が変わるので、その状態でクリックをすると、

▼チャネル一覧

このように「あなたのチーム」ページからチャネル一覧に1クリックで行けるわけです。更に戻るには、
▼この「←」をクリックすると戻ります

たしかにこれでチーム一覧とチャネル一覧を1クリックで行ったり来たりできるので、大幅なUIというかUXの改善ですね。
チーム一覧とチャネル一覧をザっと流して見るニーズがあれば非常に良いアップデートだけど、そういう操作をしない・しようと思わない人にとっては ふ~ん というアップデートですね。
でも、特にチームやチャネルが多い人は、やはり定期的に確認して不要なチームやチャネルは整理する必要があるので、この操作は毎日する必要はないけど、少なくとも年末の仕事納めの前の大掃除として、または年度の初めあたりに整理しても良さそうですね。