
ダイナミックビューの機能の確認をしていた時に展開されている事を確認しました。
そもそも Microsoft Teams の会議のスポットライト機能とは、話者にスポットライトを当てるように会議参加者全員に特定の人のカメラ映像を大きく表示させる機能です。振り返ると去年の9月下旬に展開された機能なんですね。
で、この記事内にも書いているんですが、複数人にスポットライトを当てる事はできなかったんです。なので1人の独演会はできても、複数人で座談会するような時は使えない機能でした。
それが、複数人に対応されると、Microsoft 365 管理センターのメッセージセンターには今年の3月24日に公開され、1ヶ月ほど展開が延期になったような感じでした。
▼(更新)チームミーティングに複数のスポットライトが表示される

そして今朝、僕のテナントに展開されたのを確認しました。では試してみます。(また見苦しいスクショが…(笑))
▼まず会議を開きます

この時点でカメラを3人オンにしました。この中から2名の座談会をしたい場合。
▼スポットライトを当てたいユーザーにスポットライトを設定します

▼ボックス内も「スポットライトを設定する」をクリック

▼このようにスポットライトが設定されました

これまではこの状態で他ユーザーにスポットライトを設定すると入れ替わる形だったんですが、
▼もう1人にスポットライトを設定したら

▼入れ替わらずに2名にスポットライトが当たりました

▼スポットライトのアイコンが2人同時に表示されています

最終的には
▼こんなこともできちゃうんです(全員スポットライト)

まぁ、全員スポットライトは意味ないですけどね…(笑)
メッセージセンターを読むと、モバイルアプリにも展開されるようだけど、現時点で iPad で確認したところ、まだでした。スポットライトを設定できるのは相変わらず開催者と発表者です。スポットライトを当てられる人数の上限は7人だそうです。
そして「名簿から一括ですべてのスポットライトを停止します」と記載がありますが、現時点で僕の環境では色々探しましたが見つかりませんでした。そのうちできるようになるでしょうね。
[2021/06/15 追記]
記事を書いた時点では見当たらなかった一括でスポットライトを停止するボタンを今朝発見しました。参加者の上部の「…」内に表示されました。

という事でスポットライトが最高7台にまで増えたという話でした。コミュニティイベントであればテーブルトークとかで使えそうだけど、仕事ではどうなんでしょうね。大人数の会議で限られた人達が議論をして他の人達は聞くだけ…みたいな状況ってあるんですかね?