
Microsoft Teams のオンライン会議内で挙手できる機能が先日展開されました。
ただ、この5/18時点ではモバイルアプリからは利用できなかったんですよね。
それが、今見てみたら挙手機能が利用できるようになっていたので試してみます。
オンライン会議にモバイルから参加してメニューを開くと…
▼「手を挙げる」がありました!

▼手を挙げてみました…

ん?ん??ん???
▼手、ちっさ!!!!

もう少し大きくても良いんじゃないですかね(笑)
▼挙手した状態でメニューを開くと「手を下ろす」が

他ユーザーが挙手した時はモバイルアプリからだとどう見えるのか?
▼特にポップアップ表示的なものもなく…

▼左下に、やっぱり、ちっさ!!!!

という感じです。すでに冒頭で紹介した前回の記事内でも書きましたが、司会者の役割がやはり重要ですね。モバイルアプリで参加のユーザーにとってはやはり手を挙げるか下げるかの機能のみ使ってもらい、司会者はモバイルアプリから司会の役割を担うのは厳しいので、PCからが必須になりそう。
まぁ、いずれにせよこの挙手機能は使う人たちの試行錯誤が必要そうですね。利用する際には挙手をしっかり拾ってハンドリングする司会者と、なんらかのちょっとしたルールもあった方が良さそうですね。
あ、
逆にモバイルアプリでも会議の背景ぼかし機能が4/17時点では使えるようになっていたけど、現時点で確認したら使えなくなっていました。
この時点では存在していた「背景をぼかす」のメニューが、上のスクショの通りなくなっています。ちょくちょくとそういう事はあるので、消えていたら「またそのうち復活するんだろうなぁ」という気持ちでいた方が良いです。そういうものですから。