Microsoft Teams :モデレート機能 その5

これまで4つの記事で紹介してきた Microsoft Teams のモデレート機能ですが、更に触ってみたいと思います。特集しすぎですがそれだけ複雑だと個人的には思います。

前回は一般チャネル以外のチャネルでモデレーションをオンにした時の挙動についてですが、今回は細かいチェックボックスについて触ってみます。

▼モデレーターはこんな感じ

↑所有者(モデレーター)

メンバーの1人をモデレーターにしている状態です。

■非モデレーターのメンバーに返信もできないようにする

この状態でチーム メンバーのアクセス許可の中の「メンバーにチャネル メッセージへの返信を許可する」のチェックを外してみます。

▼「メンバーにチャネル メッセージへの返信を許可する」のチェックを外す

↑所有者(モデレーター)

この場合はどういう動きになるでしょうか?

▼所有者(モデレーター)が新規会話を投稿します

↑所有者(モデレーター)

「自分とモデレーターが返信できる」に選択されておりグレーアウトされて変更できなくなっています。

▼モデレーターのメンバーは新規会話も返信もできます

↑モデレーターのメンバー

▼非モデレーターのメンバーは新規会話も返信もできません

↑モデレーターじゃないメンバー

「メンバーにチャネル メッセージへの返信を許可する」のチェックを外すという事は、モデレーター以外のメンバーにスレッドへの返信をできなくするという事で、つまり非モデレーターにとっては新規会話も返信もできないので、会話を指くわえて見てるだけでせめてイイねボタンで多彩な感情を表現する事しか抵抗ができないという事ですね。

では、この状態でモデレーターのメンバーに返信や新規会話を投稿します。

▼モデレーターのメンバーが所有者のスレに返信したり、自分で新規会話を投稿します

↑モデレーターのメンバー

▼そのメンバーをモデレーターから外します

↑所有者(モデレーター)

▼するとこうなりました

↑元モデレーターだったメンバー(今は非モデレーター)

やはり、元モデレーターのメンバーは、自分がモデレーター時代に立てたスレッドには継続して返信する事が可能だけど、モデレーター時代に返信したスレッドであっても自分で立てたスレッドでなければ返信はできなくなりました。

■ボットに新規会話させないようにする

▼既定ではチェックされている状態です

↑所有者(モデレーター)

▼ Microsoft Flow でこのようなフローを作成しました

▼正常にフローは動いて Flow ボットが新規会話で投稿しています

▼次に「ボットにチャネル メッセージの送信を許可する」のチェックを外します

↑所有者(モデレーター)

▼先ほど正常動作したフローが実行失敗しました

もちろんボットの新規会話の投稿はありません。

もう1つ「コネクターにチャネル メッセージの送信を許可する」のチェックを外す確認もありますが、えっと…面倒になったのでやめます(笑)


という事で、一般チャネル以外のチャネルに対して、モデレーションをオンにしつつ「メンバーにチャネル メッセージへの返信を許可する」のチェックを外すと、非モデレーターのメンバーは返信すらさせてもらえない状況を作れるという事がわかりました。つまりそれは一般チャネルの「所有者だけがメッセージを投稿できます」と同じ状況ですね。
裏を返すと、一般チャネル以外のチャネルのモデレート機能は、非モデレーターは新規会話が投稿できない(スレッドが立てられない)けどモデレーターが立てたスレッドに返信を投稿する事ができる、という点が今回のモデレート機能で可能になった新たな設定方法というところでしょうか。チャネル内の会話のトピックをモデレーターが統制する感じのシナリオ。UI上の問題から既存スレッドに返信しようとしたら間違えて新規会話を投稿してしまう問題があったりしますが、モデレーターが統制している環境ではそのようなメンバーのミスはおきませんね。

機能的な触ってみた的な事はこれでとりあえずおしまいかな?あとは今回色々触ってみて思う事があった点があるので、次回はそれをまとめて記事にしてモデレート機能は終わりにしようと思っています。