1週間ほど前に称賛機能について紹介しました。
この時点では iOS のモバイルアプリでは称賛機能は利用できませんでしたが、今朝(4/6)確認したら利用できるようになっていました。
▼先日まで位置情報を表示する機能のアイコンがあった場所が「…」アイコンに代わっていました。タップします。
▼下から現れるメニューの中に「 Praise 」が(PCと同じく「称賛」とは訳されてない)
▼好きなバッジをタップします
▼称賛したい宛先を指定します(その前に上部中央の「表現する」って翻訳もちょい違和感)
で、チャットで宛先を指定するとなるとメンションかと思うので、名前を入力欄に @ を入力すると候補としてチームメンバーがズラっと出るのかと思ってしまいました。
▼しかし候補に出ません
▼@ 付けずに直接名前を入力して候補を探しましょう
上述の記事内でPCからの操作だと @ を付けようと思わなかったのに、今回モバイルアプリで触ってみた時に @ を付けていたので、なんかPCとモバイルでユーザー心理的に違いがあるのかもしれないです(自分の行動なのに自信がない…)
次にUI的に気が付きにくいかもしれないですが、「個人用メモを追加します」はタップできます。そして個人用メモって?って思いますが、称賛する時の相手へのコメントをここで書けば良いんだと思います。たぶん。
▼ここをタップしてコメントを入力します
▼こんな感じです。で右上の「次へ」をタップ
▼プレビューを確認し、「送信」をタップ
▼称賛できました
ちなみにモバイルアプリから利用はできてもその後編集ができない機能がちょくちょくありますが、
▼称賛機能も編集はできないようです
しかし、こうも称賛と訳されずに「 Prise 」で表示されていると、もしかして「称賛機能」じゃなくて「 Prise 機能」と呼称した方が良いのかな?と思ってきました。なので本記事のタイトルも「 Praise (称賛)機能」に変えてみました。でも、一般的に日本人に「 Prise 」はあまり馴染みがない英単語ですよね(ですよね??)。
また、上述の記事の中で称賛機能を利用不可にする設定項目があの時点ではない事を書いていますが、それも今確認したらありました。
▼先日まではなかった「 Prise 」が
ここのチェックを外せば称賛機能は利用できなくなります。ただ、この機能をオフにする明確な理由がない場合は、別にオフにする必要はないのでは?と思います。
という事でモバイルアプリからもできるようになった称賛で、どんどん称賛しちゃいましょう!