Microsoft Teams :会議のノイズ抑制機能を大人数でポテチや煎餅を食べまくりながら試してみた!

事前にSNSなどで公開する前提でカメラONで参加いたたいた面々で絆モードで記念スクショ!

※すでに開催終了したイベントです

まずは企画に協力してくれた目代さんと太田さん、そして賛同して参加してくれた皆さんありがとう!

先日、 Microsoft Teams の会議のノイズ抑制機能の記事を書きました。

Microsoft Teams :ノイズ抑制機能が展開された!ポテチ食べ放題!?

この中でも紹介しましたが、 Microsoft がイベントがあるたびに Microsoft Teams のノイズ抑制機能紹介の動画でポテトチップスを食べてもノイズが全く聞こえず声だけが聞こえるってデモを流していましたが、あれを初めて見た時から「よし、この機能が展開されたらみんなでポテチを食べる機能検証イベントを開くぞ!」と思っていたんですよね。そしてようやく機能が展開されはじめたところで、満を持してイベントを立ち上げました。

Microsoft Teams でポテチや煎餅をバリバリ食べようぜ!!
https://jpo365ug.connpass.com/event/197063/

たった2日前からの告知期間な上に、この変態チックかつ夜にお菓子を食べるという罪深いイベントにもかかわらず、20名近くの方が参加してくれました。今回はそれをレポートしたいと思います。

■なんてイベントだ!

そもそもノイズ抑制機能が出るくらい特にオンライン会議においてはノイズは苦痛です。ましてや他人の咀嚼音なんて忌み嫌われる音です。それを機能検証が目的とはいえ、大勢の咀嚼音を場合によってはイヤホンやヘッドホンで鑑賞しようというイベントなので、なかなかですよね。でもなんだかこういうアホらしいイベントに大人たちがワイワイ参加するだけでも楽しそうじゃないですか。暗いニュースばかりの世の中なのでたまにはオンライン越しででもバカ騒ぎしたいです。結果として非常に楽しかったです。自己満足だけではなく皆さん予想外に楽しんでもらえました。もちろん機能検証もしっかりできて学びもありました。

■準備

とくに準備が必要な事はないけど、強いて言えば「音が鳴りそう」という視点でポテチや煎餅を買ってみた事かな。滅多にそんな視点で品定めしないですよね。僕が買ったのはこの2つ。

ポテチはカルビーの「堅あげポテト」。良い音鳴りそうなネーミングです。そしてもう一つは天乃屋の「歌舞伎揚」。メッチャ音が鳴りそうですもんね。ド定番のお煎餅も良かったんだけど、たまたま近くのコンビニに意外にもド定番のお煎餅が売っていなかったので。今回なぜポテチだけじゃなく煎餅も加えたかと言うと、日本人だからです。日本のユーザーコミュニティが開催するイベントですからね。で、あわよくばイベント開催後に Twitter で Microsoft Teams の公式アカウントに突撃しようと思っていて。そのためにも「日本」を主張したく。
さて、他の準備と言えば、 Microsoft Teams で会議を作る事。それだけ。まぁ後は10分くらいかけてスライド資料を作るくらいですかね。主旨が主旨だし緩い感じでいくので特に準備は必要なし。

■どんな内容だった?

当初の目的は、ノイズ抑制機能をオンにして、大人数でバリバリと食べて音が聞こえるかどうかを確認するだけでした。なので開催時間も30分です。しかし、なんか当日に色々考えていたら、もうちょっとオモシロイ事ができるんじゃ?と思ったわけです。こういうアホな企画を考えるの好きなもので。

■企画1:ノイズ抑制機能ソムリエ

設定値は4パターンあるので、4人選抜してそれぞれ4つの値にしてもらい、順番に食べてもらって、他のみんなで聞き比べをしようというソムリエ的な企画。細かい話をすれば4人全員機材が違うしマイクとの距離も違うしポテチや煎餅の種類も違うので厳密ではないのですが、まぁこまけぇ事はイイじゃない!というノリです。で、実際にソムってみた結果、設定値「オフ」「低」「自動」は大差なくバリバリ聞こえていました。しかし「高」は一同騒然とするほど全く聞こえませんでした。凄いぞ、コレ!

■企画2:いつ食べたか当てようゲーム!

企画1の時点で結果は見えていましたがやるだけやりました。まず咀嚼野郎を1人選出しました。そしてスタートしたら複数人で会話をします。その間に咀嚼野郎が何も合図をせずにポテチを食べ始めます。他の人はもしポテチ音が聞こえたら挙手機能を使って挙手をする、というゲーム。実際にゲームをしたところ、咀嚼野郎役はコンデンサーマイクを前にポップガードに塩がついてしまうほど近い距離でポテチをむさぼり食べたのに、気が付いた人がいないまま「はい!食べ終わりました!」という結果でした。いやぁ、この機能凄い!

■企画3:咀嚼祭り♪

これは一番最初に企画していた通りの全員で咀嚼音を楽しもうという字面だけ見ると変態丸出しの企画です。ただ、自分が食べていたらわからないだろうと思い、2班に分けてA班が食べている間はB班が聞く…という2交代制に。まさに「ザ・バカバカしい」です。しかも、設定値を「オフ」「高」で聞き比べが必要になるので、合計4回です。念には念を。
結果、やりながら非常にバカバカしく思えて参加者からも失笑を通り越した爆笑も出てきていましたが、これ本当に20人の半分の10人が一斉にポテチや煎餅を食べると「オフ」時には相当聞くに堪えがたい不快な音でした(こっちを経験するだけでも貴重?)。そして「高」にすると10人が一斉に貪り食っているにも関わらず全く聞こえず静かです。ただし口の中に食べ物が入ってるのがわかる喋り方での声だけはしっかり聞こえるんですよね。

■今回のイベントで気が付いた点

これは学びの部分。この機能について今回のイベントで気が付いた点を。(個人の感想も込み)

  • 設定値「自動」「低」「オフ」はあまり違いを感じなかった
  • 設定値「高」は凄い!ビニール袋をガシガシしても全く聞こえないのに声は聞こえる
  • 「高」にしても聞こえる声に劣化は感じなかった
  • 設定値「高」にしてるにも関わらず1名だけ聞こえる人がいた。これはおそらくデバイスの使用しているリソースが多い時に「低」に戻る事があるという仕様かと。
  • 「高」ではキーボードの打鍵音も全く聞こえなかった(←これはうれしい
  • 「高」では拍手の音も聞こえなかった(←これはさみしい

また他にも、事前にわかっていた事も入れると

  • 会議録画中、ライブキャプションをオンにしていると「高」は使えない(←非常に残念、ただし「現時点は」のようです
  • 会議ウィンドウのデバイス設定には現時点ではノイズ抑制機能の設定項目はない
  • 会議中にメインウィンドウの設定項目で設定値を変更してもリアルタイムに反映されないので、設定値を変更するには一度退室して設定値を変更してから再入室する必要がある(←そのうちなんとかなりそうだけど

以上です。とにかく最後まで楽しくて結局開催時間は1時間と予定の倍かかりました。また、僕を含めて40代50代のオジサマたちもいるのに、21時~22時の間にポテチを1袋食べさせてしまって申し訳ない気持ちです(笑)胃もたれしていないか心配でした。トゥギャザーモードが展開されたら「トゥギャザーしようぜ祭」を開催し、ノイズ抑制機能が展開されたら「咀嚼祭」を開催し、またこれからも大勢で楽しく検証できそうな機能が展開されたら、奇祭を企画しますので、参加をお待ちしています。


そもそも会議中にポテチを食べてイイのか?という問題がもちろんありますが、もちろんこのイベントもそれを推奨する事はありません。あくまでもお祭りです。しかし、結果的にノイズが消えて声はしっかり聞こえる事がわかりました。少なくとも会議中にキーボードの打鍵音が聞こえなくなる事は真面目にうれしいし、椅子が軋む音やちょっとした生活ノイズが聞こえなくなる事もうれしいです。今回のイベントでは偶然がなかったので試せなかったけど、パトカーなどのサイレンも聞こえないかもしれないですね。マシンスペックが必要だったり、リソースを結構消費してしまったり、録画中に「高」が利用できないなど制限事項もありますが、是非便利に使っていきましょう。