
Microsoft Teams の会議の録画はウッカリ録画を開始し忘れる事が結構あります。大事な会議で録画が必須だった場合、録画し忘れたら一大事ですよね。そんな中、半月前くらいに会議のオプションから事前に自動録画を設定できるようになりました。
▼展開当初のスクリーンショット

「自動的に記録」というちょっと録画っぽくもあり文字起こしの機能かな?とも思わせる微妙な翻訳と、カッコ書きに長い文章が入っていました。上の記事ではそのカッコ書きの意味も一緒に実際に試しながら説明しています。そしてこの注意書きは意外と大事な事かもしれないという話をしています。
さて、その会議のオプションの自動録画の項目ですが、数日前に見たら文言が変更されていました。
“Microsoft Teams :会議のオプションで設定できる自動録画の項目の文言が変わった” の続きを読む