実は昨日の記事を書いてる時に違和感には気が付いてたけどスルーしちゃっていました。
▼会議バーの一番左の「参加者を表示」アイコンをクリックすると右に出てくる参加者パネル
ここで違和感あったんです。
▼この部分(現在のUI)
以前は「招待を共有」なんてボタンはなかったと思うんです。このブログの過去記事を見回すと、ちょうど1か月前の記事になるけど、その中のスクショを見ると、
▼こんな感じでした(1か月前のUI)
やはり「招待を共有」というボタンはなく、そのかわり名前入力欄の右にリンクを示すような知恵の輪みたいなアイコンがありますよね。すでに調べようにないのと使った記憶がないので自分で確認はできないけど、検索してみるとこのアイコンをクリックすると、現在の「招待を共有」と同じ事ができるようです。
つまり、単にUIが変わって「招待を共有」が目立つようになったという事ですね。
じゃ、この「招待を共有」ボタンをクリックすると?
▼参加するようユーザーを招待する
あら、昨日の記事で紹介したダイアログボックスのタイトルは同じで項目が2個になってるパターンですね。
Microsoft Teams :一人で会議を始めると孤独な僕に他ユーザーの招待を促すダイアログボックスが出てくるようになった
という事でした。僕はこの機能を今まで使った事がない理由としては、会議は事前にセッティングされているからです。会議中に急に他のユーザーを招待したいという事になったことがないです。ここから招待を共有すると、テナントの管理者の設定次第ですが、組織外のユーザーもゲストアクセス・外部アクセスで招待できます。チャネル会議であろうが。なので、急にパートナー企業の人や顧客を会議に招待したい場合にも使えるけど、まぁそんな事もなかなか…僕はないです。
▼このチャネルの属するチームのメンバーはこの6人
「招待を共有」から会議リンクを組織外ユーザーに共有し、その組織外ユーザーがリンクから参加すると、
▼このように「外部」と書かれた外部アクセスで会議に参加できます
いやぁ、そもそも Microsoft Teams を使って組織外の人とコミュニケーションや共同作業をする際に「ゲストアクセス」と「外部アクセス」と2種類あるのもなかなかわかりにくいですよね。正直僕も「あれ?どっちだったっけ?」って不安になる事もあります。またこれはIT部門など管理者だけが知っておくべきなのか?ユーザーであってもチームの所有者くらいなら知っておくべきなのか?難しいところです。
念のため、 Docs の該当ページを貼っておきます。
ゲスト アクセスと外部アクセスを使用して、組織外の人々とコラボレーションする | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/communicate-with-users-from-other-organizations