OneDrive for Business :デザイン・ナビゲーションの変更

OneDrive for Business (以下 ODfB )のここ最近のアップデートが細かいのも含めて多い気がします。僕の標準リリース環境でも展開されはじめているので今日はまとめて4つくらい記事を出していこうと計画しています。

まずはデザインやナビゲーションが変更されたアップデートについて。

2023/07/06 付けでメッセージセンターに以下のメッセージが公開されました。

▼ OneDrive: OneDrive for Web の色、フォント、ナビゲーションの変更

これは8月下旬に展開完了しているハズなので、 ODfB をブラウザーからご利用の皆さんならすでに気が付いていると思います。デザインもそうだけど一部大事なメニューの配置が変わったので戸惑った方も多いかと。

そもそも約半年前の2023年3月あたりに Fluent デザインシステムが ODfB にも適用されて見た目が変わったんですよね。

“OneDrive for Business :デザイン・ナビゲーションの変更” の続きを読む

OneNote :タブが垂直表示に対応した(主に僕が歓喜!)

OneNote ネタの記事を書くのは、かれこれ3年以上ぶりのようです!普段からメッチャ使ってるんですけどね。メモを取るだけなのでこれと言って新機能を欲していないというかなんというか。

■【脱線話】ややこしい OneNote アプリ

相変わらず僕のブログは脱線するけど、そもそも OneNote ってややこしいです。アプリが複数ある状態が長い。5年前にこんな記事を書きました。

OneNote : OneNote と OneNote 2016

当時「 OneNote 2016 」ってのがあった上に、 Windows 10 版の「 OneNote for Windows 10 」や「 UWP 版」などと言う2種類あったんですよね。で、当時は Microsoft は「 OneNote for Windows 10 」を使ってね!という方針だったらしいです。以下は僕のブログから該当部分を抜粋。

▼ 2018 年の記事から

これ今 2018 年の僕に一言モノ申せるとしたら「スクショ撮れ!」です…。 Microsoft のサポートページへのリンク貼ってるけど、当然仕様が変わればサポートページも変わりますからね。今サポートページを開くと、

▼ 2023 年の現在の記事から同じ部分を抜粋

真逆な事が書かれているんですよ。「 OneNote for Windows 10 」は2025年10月にサポート終了になるとも。

“OneNote :タブが垂直表示に対応した(主に僕が歓喜!)” の続きを読む

Power Apps :サイドナビゲーションが変わった

あれ? Power Apps の記事、久しぶり?4か月ぶりでした。しかも今回は大したことがない(笑)

今朝、 Power Apps を開くとこんな吹き出しが出てきました。

▼左のナビゲーションが新デザインに変わりました

そういえば昨晩あたり SNS で賑わっていたかも?なんて思いながらちょっと触って気になったことを書いてみます。

“Power Apps :サイドナビゲーションが変わった” の続きを読む

Microsoft 365 : Office.com ホームが結構変わった!

https://www.office.com/

ここからサインインした後に遷移するページの名前って良くわからないですよね。「 Office ホーム」「 Office 365 ホーム」「 Microsoft 365 ホーム」など。そして今回は「 Office.com ホーム」です。この呼び方は以下のメッセージセンターのメッセージに記載されていました。

▼(更新)機能の更新: Office.comホーム ページレイアウトとナビゲーション

で、このホームページが変わるよって内容だったんだけど、昨日の朝、ようやく僕のテナントで変わったので、見てみます。

“Microsoft 365 : Office.com ホームが結構変わった!” の続きを読む

SharePoint :ナビゲーションの対象ユーザー設定がモダンサイトでもできるようになった!

SharePoint のナビゲーションにはサイト内外のリンクを追加できるけど、社内ポータルサイトなど様々な職種や部署の人達が大人数で利用するとなると、中には対象となるユーザーを指定したくなる時があると思います。例えば営業職の人だけ表示されるリンクとか、例えば正社員だけ表示されるリンクとか。
遡ると古くからナビゲーションの対象ユーザー設定はありました。しかし、サイトの機能で発行機能をアクティブにしないと利用できない設定だったんですよね。逆に対象ユーザーを利用したいがために発行機能をアクティブにする事もあると思います。ただ、この発行機能は非常に初心者殺しだし一度アクティブにした後に非アクティブにすると色々と不具合が出たりして、余程の理由がない限りはアクティブにしない方が良いんじゃないか?という風潮もありました。
いずれにせよ、モダンサイトではナビゲーションの対象ユーザーの機能は利用できなかったのですが、ようやく利用できるようになりました。結構前から展開されはじめたようですが、弊家族テナントでは先週ようやく展開された感じです。まだ展開されていないテナントもありそうですね。

では試してみます。

“SharePoint :ナビゲーションの対象ユーザー設定がモダンサイトでもできるようになった!” の続きを読む

Microsoft Teams :モバイルアプリのナビゲーションのUIが変わった( iPhone )

※手持ちの iPhone のみの検証です

Microsoft Teams のモバイルアプリの下部にナビゲーションがありますが、右に「…その他」が出てきましたね。過去はどうなっていたのか?というのは以下の記事で書いています。

Microsoft Teams :モバイルアプリの気が付きにくい3つのUIを紹介( iPhone )

この中の「■その3」で書いていますが、ナビゲーションバー以外のボタンを表示するUIが気が付きにくかったんです。

“Microsoft Teams :モバイルアプリのナビゲーションのUIが変わった( iPhone )” の続きを読む

Microsoft Teams :モバイルアプリ( iOS )のナビゲーションの編集がいつの間にできなくなっていた

【2020/03/31】追記
今は解消されています。

約半年前にこんな記事を書きました。

Microsoft Teams :モバイルアプリの気が付きにくい3つのUIを紹介( iPhone )

“Microsoft Teams :モバイルアプリ( iOS )のナビゲーションの編集がいつの間にできなくなっていた” の続きを読む

SharePoint :一貫性という点からナビゲーションとコマンドバーを考えてみた

UXにおいて一貫性は重要だと言われています。同じアクションなのに様々なパターン、もしくは同じパターンなのに様々なアクションがあるとユーザーは混乱するしストレスを与えてしまうから。例えば、会社でトイレには個室が10個並んでいて、10個のうち9個のドアは押して開くドアだけど、残り1個が引いて開くドアだった場合。引き戸に当たった場合は違和感あるし、押戸だと思って押したら開かなかった…っていうのは、場合によっては尿意・便意を極限状態までガマンしてトイレに来たのに、押しても開かないとイライラしますよね。もちろんそういうものだと覚えてしまえば良いけど、覚えてもらうくらいなら最初から押戸に統一すれば良く、提供者が利用者に強いるのは得策ではないですね。

そういう観点で SharePoint を見てみると、違和感を覚える人がいる部分があると思います。それがナビゲーションとコマンドバーにおいて同じデザインなのにアクションの違う箇所です。

“SharePoint :一貫性という点からナビゲーションとコマンドバーを考えてみた” の続きを読む

SharePoint :ナビゲーションの並べ替えがドラッグ&ドロップできるようになった!

3月頭にメッセージセンターに以下のメッセージがありました

▼新機能: ドラッグアンドドロップによるサイトナビゲーションの並べ替え

ナビゲーションの並び順を変更する事はよくある事だけど、これまではモダンUI上では移動させたいリンクの…メニューから「上へ移動」「下へ移動」で一つずつ移動させなければいけなくて面倒でした。

“SharePoint :ナビゲーションの並べ替えがドラッグ&ドロップできるようになった!” の続きを読む

SharePoint :ハブサイト( Hub Sites )のナビゲーションの色々

結構前からハブサイトを作って実際に家庭内テナントでは利用しているんだけど、ブログにはネタとして全然登場させていませんでした。本当だったらハブサイトの作り方あたりから記事にしていけば良いけど、このブログはマイペースです(笑)

ってことで、ハブサイトを作成した後に表示されるハブサイト用のナビゲーションについての記事です。

“SharePoint :ハブサイト( Hub Sites )のナビゲーションの色々” の続きを読む