Microsoft Teams :「予定表」が「カレンダー」に変わった(「つうわ」?)

僕のアカウントは反映が遅かったみたいでようやくですが、「予定表」が「カレンダー」に表記が変わっていました。

▼前は「予定表」だったのが、

▼今は「カレンダー」

ただ、それだけです(笑)表記が変わっただけなようです。とはいえ、マニュアル書いてる人はまた大変なんでしょうね。また、これは厳密には「日本語表記が変わった」になると思います。言語を英語にしたスクショは持ってないので検索した結果ですが、英語では以前から「 Calendar 」だったようです。たぶん。

あ、モバイルアプリの方も変わっていますね。自分で撮ったスクショを見返すと、少なくとも半月前の1月15日の時点では、

▼「予定表」だったのが、

今、見てみると、

▼「カレンダー」に変わっていました。

あれ?「チーム」も「 Teams 」と英語表記に変わってる。

そしてPCに戻って、界隈では話題になってるコレも反映されました!

▼「つうわ」(笑)

▼「つうわ」(笑)

僕は「通話」時代も一度も使った事ないし、左のナビゲーションからも消してるので話題になるまで気が付きませんでした。 Twitter で検索すると結構指摘してるツイートも多く、中でも「カワイイ」「むしろこのままで」みたいに楽しんでる人達が多い印象でした。僕個人的には機能が使えないわけじゃないし業務に支障が出るわけでもないので、(こんな暗い世の中なので)こういうのも含めて楽しむと精神衛生上もイイんじゃないかと思います。中には会社の Yammer や 組織全体チームの雑談チャネルで話題にして盛り上がってるところもあるくらいです。あ、その時に注意点として、今までの経験上、 Teams の更新や新機能の展開ってテナント単位じゃなくてユーザー単位だから、同じ会社内であっても更新されている人とされていない人がいます。なのでこれらの話をするにはなるべくスクリーンショットを添えると良いですね。じゃないと展開されていない人にとっては全く意味がわからないので。

一応、フィードバックをするには、

▼画面左下の「ヘルプ」→「フィードバックの送信」

▼ここに書いて「 Microsoft に送信」

すでに多くの方がされてるだろうし、日本マイクロソフト社の方々がすでに動いているとは思うので、そのうち元に戻ると思うので、貴重な今、スクショを撮って記事に追加してみました(笑)

あ、「予定表」が「カレンダー」に変わったのはミスではないと思います!まぁ、 Together mode の日本語表記がコロコロ変わってる事を考えると、日本語訳全体がいつ変更されるかわかりませんけどね。


しつこいけど、マニュアル書いてる人はイライラするんでしょうか?それともそれが生業の人はうれしいんでしょうか?個人的には、多くの人がプライベートでは iPhone などが箱の中にマニュアルがなくても家族や友人と教え合って自然と使えるしバージョンアップでUIが変わってもネットで検索したりして順応できているので、仕事で使うツールであっても自力や周囲との協力でなんとかなると思うんですよね。特に基本操作や細かいUI変更くらいなら。 Microsoft Teams に関しては画面左下の「ヘルプ」の中から様々な学習ができるし、すでにこれだけ利用者数が増えてるので検索すれば情報は(玉石混交ではあるけど)飽和状態なくらいあるし。社内でチャンピオンプログラム作って、 Yammer や組織全体チームでチャンピオン達が情報発信や意見交換する場があればイイと思うんですよね。一般ユーザーも加われば良いし、そこを見るだけでも知見や日々の情報が把握できるし。あとは月1回程度で社内勉強会開いたり。これ無責任な事を言ってるわけじゃなくて、過去に似たような事をやった事があるから言ってるんです。「教える」「教わる」じゃなくて「助け合う」。と、話が広がってしまったので今回はこの辺で。

TAICHI